▽ 初産 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任




記憶が鮮明なうちに
育児日記を書こうとおもう。



予定日より1ヶ月早く生まれた。


35週の早産。


朝、破水して入院。

微弱陣痛に気づかず 笑
16時間後に無事出産。


誰もいなくて一人で陣痛耐えて
生んだ!
心の準備もできないまま。笑

マッサージも水分補給も
荷物持つのも全部自分。

きっとこのような体験してるママ
はいっぱいいるんだろうな。


初産で、不安なこともたくさん
あったけど、何が何だか
わからないまま出産に
至った!


だから恐怖はあまりなくて、
「よしっ!がんばろう」
って一人で自分を励ました。





陣痛の感覚が狭まり、
時計を見るのがすこし怖かった

けどびっくり


もーすぐ会える!とおもって
がんばった!


幸いにも
出産時の痛みは思ってたよりも
痛くなかった。
(痛いのは痛い)
特急列車が通過したくらい 笑

分娩台の柵を強く握り過ぎて
壊しちゃったり、
助産師さんのことわからず蹴ってた

その時は必死だったけど、
今ならごめんなさいて言える。

ごめんなさい笑い泣き



下腹部の痛みだけで
腰も全く痛くなかった!


マタニティ教室の日に出産となり
出産の仕方がよくわからなかったけど
助産師さんのサポートあって
なんとか乗り切った!


生まれてきた我が子は
かわいくてかわいくて
涙が出た



少し小さかったけど
体重もしっかりあって
元気いっぱいで
安心。


念のため保育器には入ったけど。


2週間 保育器。


母乳あげたいけどあげられず。
どんどんでなくなっていった。



無事に母乳を吸わせられるとおもったら
吸う力が弱いのと
哺乳瓶になれたせいか吸ってくれない。

しだいに母乳は完全に止まった。



母乳を拒否されて
母親として情けなくなった。


いっぱい泣いた。

約1ヶ月は特に情緒不安定だった。










なんかまとまらない!

うまく言葉にできないなあ宇宙人くん




とりあえず

記録として。