いつものように一週間分の買い物を、スーパーの宅配で配達してもらいサインをする段階に...。
そして、マシーンにサインをしようとしたところ、サイン用のペンがなかったため、配達のお兄さんが「指でいいですよ」と言ってくれたので、指で記し始めたのはいいものの、なかなかうまく記せない。
「ごめんね、うまく記せなくて」と言いつつ、とにかく字らしくなるように記そうとするも線にしかならず、再びお兄さんに「どうもうまく記せないんですが」と言う。
すると、お兄さんが「スマイリーでもいいですよ」と言ってっくれた。
その言葉に驚きながらも「え、マジで...」、と聞き返す私。
「勿論、大丈夫です」、とお兄さん。
「本当に描いちゃうよ」
「いいですよ」
そして、サイン代わりにスマイリーを描いてお兄さんにマシーンを手渡したら、思わず吹き出されてしまった。
まさか、本当に描くとは思ってなかったのかも...。
まー、自分も一緒に笑ってしまっていたけど。
たぶん、日本でこんなサインをしたら絶対に許されないのではないだろうか、と思った瞬間の出来事だった。
