Bugにやられちゃいました...!? | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

先週中頃、長男ヨシヨシが夜中に吐き気を催し、トイレへ直行させました。


隣で寝ていた私の反応が少し送れたため、シーツもちょっと汚れてしまいましたが、とりあえずベッドの上で大爆発させることなく済みました。


どうやら学校からBugを移されてきたようです。


でも、翌朝のヨシヨシの状態はというと、昨夜のSick(吐き気)はどこへやら、ケロッとして学校へ行ってしまいました。


彼の症状は軽かったようです。


そして、この間の日曜日の夜中のことでした。


今度は、エリエリがSickになってしまいました。


翌日月曜日は、幼稚園の遠足でPlay Centerに行く予定になっていて、エリエリは、その事をとても楽しみにしていました。


私とダディちゃんは、エリエリがSickになった時点で、明日の遠足は無理かもネ、と話しました。


ところがです。


エリエリの遠足への執念はSickよりも強く、具合が悪いにもかかわらず、どうしても幼稚園へ行きたいと言うではありませんか。


それで、ダディちゃんと私は、Sickも夜中一回だけで治まっているようだから、とりあえず幼稚園に連れて行って、先生にエリエリの状態を話して、どうするか決める事にしました。


そしたら、大丈夫だろうということになり、結局、幼稚園の遠足へ彼は行ってしまいました。


帰宅後、エリエリはくたびれた上に、具合の悪いのも手伝ってそのまま夕方まで熟睡してしまいました。


それから、二日たった水曜日、今度はダディちゃんがSickです。


でも、ダディちゃんの場合は子供達と違い、Sickなんだけども吐くことが出来ないのです。なので、胃腸の辺りでガスがたまった状態になり、気持ちが悪いという症状のようでした。これも困ったものです。


それに、結局一日何も食べられませんでした。


そして、その日の夜中、とうとう私にもBugが襲ってきました。


はじめは、お腹の辺りが気持ち悪くなり、トイレに駆け込んだところやっぱりSickでした。


それが夜の11時で、もう、すぐベッドに直行して寝ましたが、それからもSickは続き、次の日も動く事も食べる事も出来ず、殆ど横になった状態でした。


その間、ダディちゃんに大活躍してもらいました。とっても感謝ですラブラブ


それから夕方、ダディちゃんと子供達が夕食を食べ終わってから、私は下のリビングルームに降りて行き、Lovefilmから送られてきた、レンタルDVDの「インク ハート」を見たという訳です。思った通りGoodな映画でした。


結局、最後にBugを移された私の症状が、一番ひどかったようです。


そして今朝、私の調子も何とか元に戻り、キッチンのブラインドを開けようと紐を引っ張ったその時でした。


ブラインドが突然、ドサッと落ちて来たではありませんか。


「朝からナンテこったい」 と思ったものの、とりあえずダディちゃんに、新しいブラインドを買って来てもらいました。


ここイギリスでも、SWINE FULLによって亡くなっている人が17人になり、猛威を振るいつつあるので、ホント要注意です。