おはようございます。
正月に蓄えてしまった脂肪が中々落ちなくて・・・
って言うより、食べ過ぎる習慣がついてしまっているのです!!
それと時間・・・夕食が遅く、量も取っているのかな・・・
皆さんもなかなかダイエットが続かないってことよくあると思うのです。
美容・健康マガジンの『ココミル』によると、ダイエットに失敗している人の約半数が、2週間未満で脱落しているとのこと。あなたも心当たり、ありませんか?
ダイエット中は、体重を記録するだけでもダイエット効果があると言われてります。
でも、なかなかこれが続かないのです・・・
続けられない理由としては・・こんな感じだそうです。。。
(1)いつでも記録する事が出来ない。
(2)過去のデータをすぐにみる事が出来ない。
(3)入力方法が複雑。
(4)時間が経つと経過がわかりにくい。
(5)意味のないデータまで記録している。
この、レコーディングダイエット(記録のみ)は効果があると言われていますが、この記録すること自体が手間であれば続けられないものです。
カリフォルニア医科大学の臨床心理士であり、企業や各国政府のコンサルタントとして活躍するロバート・マウラー博士の『脳が教える!1つの習慣』によると、ヒトの大脳辺緑系は、大きな変化を恐怖と感じてしまうそうです。
つまり、小さな変化、小さな一歩から始めないと続かないのです。
例えば、複雑な入力をすることがなく、ただ体重を入れるだけ、のような“小さなこと”でないと、脳科学的に習慣化することができないのです。
そこで、最近ではスマホ用アプリで良いものが沢山出ています。
それをいくつか紹介しますね。
先ず、アンドロイド用では
『RecStyle』
http://octoba.net/archives/20121123-android-app-recstyle-174048.html
アイフォン用では
『計るだけダイエット』
https://itunes.apple.com/jp/app/id410003948
この計るだけダイエットアプリは、ためしてガッテンから生まれたアプリ。
他にも、カロリー計算してくれるアプリや、その記録から、体脂肪、筋量などの複雑な記録、運動量までも計算してくれるアプリとありますが、先ずは体重記録だけチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)/
先ずは大きなことではなく、小さな一歩を!!
無理のない、理想のダイエットをすれば、美容にも大きな変化が起こりますよ!!
楽しんでやってみよう♪