こんばんは、tetteの渡辺です!!


先週もお客様から沢山の嬉しいカラダの変化をお聞きして、毎日嬉しい気持ちいっぱいで過ごしておりましたラブラブ育児や家事や仕事で忙しくされている中、tetteにお越しいただき本当に感謝ですおねがいキラキラ


さて、7月に入り雨マークの日が続いておりますが、私はこの梅雨の時期が大好きです。雨のおかげで緑が色鮮やかに目に映り風情を感じます。


そんな今日は朝4時に起きて、家族で新潟県糸魚川市まで釣り&磯遊びに行って来ました車ダッシュ

本来は昨日からキャンプをしてのイベントだったのですが、天候が悪く急遽日帰りイベントとなりました。


私とまるちゃんはお留守番の予定でしたが、日帰りなら行こっか〜ウシシということで一緒に行って来ましたスター



能生漁港というところで初さびき釣りうお座


昨年の夏休みに能登で船をチャーターした釣りとは大きく異なり、今回は『これぞ釣り!』という体験が出来て良かったです泣き笑い


長野県の自然学校主催のイベントで、インストラクターの方が竿の取り扱い方から餌の付け方、海の中で絡まってしまった場合など細かく丁寧に教えてくださり、釣り初心者にはありがたかったです。



最後に釣れた魚を素揚げしていただきました。


内臓の処理や鱗の取り方なども実際に教えてもらい、そのあと子供たちが自分で処理。すすすごいあんぐりハッ



アジやサバ、メバルなどを釣って、どれも子供たちが美味しいぃぃぃラブと言いながら、身を余すところなく全部食べていましたナイフとフォーク



次に、すぐそばにある能生海水浴場まで移動して磯遊び波



浅瀬にも見たことのない沢山の生き物がいて、時間を忘れてみんなで楽しんでいましたほっこり



生き物が海のどんなところにいるかや捕まえ方など海の遊び方をまたひとつ教えてもらったので、今年から磯遊びも出来たら良いなぁイエローハート


そしてこの後この近くで行われていた無印良品の防災イベントがたまたまやっていたので立ち寄りました飛び出すハート続きはまた後日レポします鉛筆


今日も楽しい一日でしたニコニコ

では皆様、おやすみなさいふとん1