こんばんは、tetteの渡辺です
10月の3連休に夫婦で大好きな長野県伊那市へ遊びに行って来ました。(自宅に戻ってきた翌日から全国旅行割がスタートしました)
全国旅行割の直前まで長野県は信州割スペシャルという有難い割引が適応されていたので、これを最大限利用させていただきました
それでは早速今回の旅行先で立ち寄った場所をサクサクご紹介していきま〜す
朝4時半に自宅を出発して、まずは鳩吹公園へ直行しました
遊具は少し濡れていたので遊べず。
公園敷地内にあるチェーンソーアートの森へ。
敷地内には私たち以外誰もおらず、至る所に熊出没注意の看板があり、今回こそ熊に遭遇してしまうんじゃないかとドキドキしました出逢わなくて良かった〜
次は伊那に来たらいつも立ち寄る
〝みはらしファーム〟
元気いっぱいの動物たちに餌やりが出来ます。
敷地内には遊具があって、子供たちは3人で走り回っていました
次はルビーの里〝駒ヶ根ガーデン〟
時期的に見頃を過ぎていたのですが、一面に赤そばの花が広がっていますアサギマダラという綺麗な蝶がたくさんいるはずだったのですが、ほとんど見つけられませんでした
ルビーの里から数分の宮田村総合公園へ移動。
前回、超ロングローラー滑り台が楽しかったので再訪しようと決めていました滑り台には満足するまで何度も乗って、ほかのアスレチックでも遊んで、また滑り台を繰り返していました
公園遊びを堪能して、この日の宿に向かいました宿も今回すごく良かったので、2日分をまとめてブログに綴りたいと思います
では、本日もブログをご覧いただきありがとうございました今日も一日お疲れ様でした