こんばんはおねがいtetteの渡辺です流れ星

楽しみにしていた大型連休はアッという間に終わり、今日から日常に戻りました。

私は昨日も仕事だったのですが、仕事から帰宅したら旦那さんや子供達がおうちにいて、とっても嬉しい気持ちになりましたラブラブ

さてさて、1泊2日の新潟旅行の続きを今日も綴りたいと思いますウインクキラキラ


今回の宿は奥の湯 湯元館というところにしました。

本当に奥の奥で、湯元館の先に道はありませんでしたよポーン


佇まいは雰囲気があってステキでしたグッ


入り口には木で作られたバイオリン弾き君がお出迎えしてくれました音符


館内は古くて、ところどころワオと思う点もありましたが温泉の泉質はとても評判が良いそうです。(私は温泉が大好きなのですが、泉質とかよくわからずいつも入ってます笑い泣き


食事場所は子供達が早々に飽き、椅子から降りたりして周りのお客様にご迷惑をおかけすると思い個室をお願いしましたナイフとフォーク


朝は朝食が8時からだったので、その時間まで旅館のすぐそばをみんなで散策しました

????洞窟!?!?



この辺りは豪雪地帯で、冬場はこういう穴に食料などを備蓄していたそうです。


長男は小さい花を見つけては嬉しそうにしていましたほっこり