🏷コエタスのモニターキャンペーンでいただいた

【佳肴季凛 西京漬】

についてのレビューです🎁 ˎˊ

 

#PR  \ グリルで時間をかけてじっくり焼く!/ これがポイント💡

.coet 

佳肴季凛【西京漬】

 

💁佳肴季凛【西京漬】を@eccoroco5 が食べてみました

*

この記事の目次 クリックで各項目へジャンプ♪

 ・焼き方

 ・食べてみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

 

原材料・成分表示

【銀鱈の西京漬】(約90グラム)

 

≪原材料≫

ぎんだら (アメリカ、 またはカナダ産)、有機西京味噌、赤味噌、白味噌、 日本酒、みりん、赤酒

※一部に、 大豆を含む

 

≪栄養成分表示≫(推定値 1袋1切あたり)

エネルギー 278kcal

たんぱく質 14.3g

脂質 21.7g

炭水化物 6.5g

食塩相当量1.3g

 

 

【サーモンの西京漬】(約90グラム)

サーモン(ノルウェー産)、有機西京味噌、赤味噌、白味噌、日本酒、みりん、赤酒

※一部に、大豆、さけを含む

 

≪栄養成分表示≫(推定値 1袋1切あたり)

エネルギー 320kcal

たんぱく質 20.5g

脂質 25.5g

炭水化物 5.4g

食塩相当量 2.4g

 

 

【鯖の西京漬】(約100グラム)

さば (ノルウェー産)、有機西京味噌、赤味噌、白味噌、 日本酒、みりん、赤酒

※一部に、大豆、さばを含む

 

≪栄養成分表示≫(推定値 1袋1切あたり)

エネルギー330kcal

たんぱく質 17.7g 

脂質 26.3g

炭水化物 5.3g

食塩相当量1.5g

 

【鰤の西京漬】(約90グラム)

ぶり (国産)、有機西京味噌、赤味噌、白味噌、日本酒、みりん、赤酒

※一部に大豆を含む

 

≪栄養成分表示≫(推定値 1袋1切あたり)

エネルギー240kcal

たんぱく質 18.5g

脂質 17.0g

炭水化物 14.6g

食塩相当量 1.8g

引用元:公式サイトより

Back to 《目次》

 

*

焼き方

 

調理ポイント

クッキングシートや電子レンジは使用せず、 グリルで焼くことを強くおすすめ!

 

調理方法

①水を入れたボウルの中で、 手早く西京味噌を洗い流し、 キッチンペーパーなどで拭く。
 

②グリルを使用し、盛付けた時に下になる側(裏面)から超弱火で7分ほど焼く。

焼き加減を確認し、 焦げ始めた部分にアルミホイルをかぶせ、さらに2分ほど焼く。


③魚を裏返し5分ほど焼く。
焼き加減を確認し、 焦げ始めた部分にアルミホイルをかぶせ、さらに2分ほど焼く。

※機器によって違いがあるため、 上記の焼き方は目安。

 

参考:公式サイト、商品に同封されていたリーフレットの説明より一部抜粋

 

同封リーフレットから見る【焼き方】など

 

佳肴季凛【西京漬】

上記に抜粋したHPの説明よりも、ちょこっと補足説明的なものもあって、リーフレットの記載が一番親切かつ分かりやすい♪

 

Back to 《目次》

 

*

食べてみました

 

 ℙ𝕣𝕠𝕕𝕦𝕔𝕥 𝕗𝕖𝕒𝕥𝕦𝕣𝕖𝕤  (商品特徴)

 

こだわりぬいた素材を味わう西京漬🐟

店主が自ら沼津魚市場で選り抜いた脂の乗ったものばかりを仕込み!

ℝ𝕖𝕒𝕝 𝕣𝕖𝕧𝕚𝕖𝕨

 

佳肴季凛【西京漬】

⁡丁寧に書かれた焼き方説明のリーフレットが同封されているため、西京焼初心者でも安心🩷

注意点は「グリル」を必ず使用すること!

フライパンやレンジでは、仕上がりの味に大きく違いが出てしまうそうです💨

(直筆メッセージによると、悲しくなるほどおいしくなくなるそうです。。。これは絶対グリルで焼くっきゃない!)

冷凍庫で、60日間保存可能な西京漬(HPに明記済)。

食べたい時に解凍してから焼くだけ👍

昼過ぎに冷凍庫から取り出し、バットに乗せて冷蔵庫へ移しましたが、5時間後にはいい感じに解凍されてました⭕️


 

開封時、袋に切り込みがついていて、はさみが不要でした!ありがたし!

佳肴季凛【西京漬】

焼く前に、西京味噌をしっかり洗い流すのもポイント🌟

これ、明記されているのが助かる!

いつも洗い流すべきなのか、そのまま焼くべきなのか 迷うところなので。

しっかりと漬け込まれて味がしみているので、綺麗に洗い流してOK🙆‍♀️✨とのこと。

身が崩れやすいので、注意してね。

佳肴季凛【西京漬】

たっぷりの味噌。おいしそうでちょっぴり捨ててしまうのはもったいない気も…←貧乏性

 

味噌を洗い流すと、鰤の切り落としが6切も入っていました🌟

佳肴季凛【西京漬】

(※今回投稿している写真のものはモニターお試し用です。HPで販売されている商品とは形状が異なるとのことです。)



我が家はIHの片面焼きグリルなので、リーフレット記載の時間よりもかなり時間をかけて焼きました❤️‍🔥

佳肴季凛【西京漬】

リーフレットに「焼魚モードを使用すると大変焦げやすい」と記載があったので、いつもだと使う「切身」モードはやめて「手動」なおかつ「弱」にしました。

佳肴季凛【西京漬】

(↑これは火をつける直前)

 

様子見をしながらで、片面15分ずつ以上焼いたかな。

 

じっくり弱火で。

これも書かれてないと生焼けが心配で中火くらいでやってしまうので、ありがたい!

 

焼き上がり~!

佳肴季凛【西京漬】

 

お箸で丁寧にほぐしていただいてみると…🥢

佳肴季凛【西京漬】

ふっくらジューシーで美味しい😋✨✨✨

細かな身の部分でも脂がしっかりのっています!

味が濃すぎることもなく、しょっぱすぎることもなく、上品な味わい❤️

臭みも全くなくて、味噌の旨味も相まってすごく美味しかった!

6切だったから2人で分けたけど、6切を1人で食べても良い量かも。

佳肴季凛【西京漬】

 

実際に販売されているものは、きれいな切り身のようです。

そちらだと更に食べやすくて美味しそう😎

のしの対応もあって、贈り物にも最適かと🎁🌈

 

銀鱈、鰤、サーモン、鯖の4種類あります。

佳肴季凛【西京漬】

 

西京焼き以外にも、鰯の丸煮や胡麻だれ、ぽん酢、ドレッシング、天然とらふぐ 炙りひれなども販売されているみたい!

ちなみに…佳肴 季凛は、かこう きりん と読むようです!

佳肴季凛【西京漬】

丁寧な文字の手書きのメッセージも同封されていて、好感を持ちました💞

   

 

 

*

《商品詳細》---------------------- 

《商品名》 西京漬

《販売者名》 佳肴季凛(かこうきりん)

《価格》 3,593円(税込)〜

《内容量》 4切入〜

 

 

-----------------------------------

送料込み価格(北海道・沖縄は別料金)なので、ちょっとした贈り物にちょうど良い価格帯だと感じました!!

 

 

Back to 《目次》

 

この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。

また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。

 

 

公式サイト

http://kakoh-kirin.jp/saikyou.html

 

 

 

 

 

楽天市場ではふるさと納税もあるみたい!

 

 

 

 

この商品はコエタスさん経由でモニターしました

“コエタスってどんなサイト?”と、思った方は

コチラチェック!

(リンク先はわたしがコエタスのサイトで当選&レビューした商品の一覧ページです^^)

 

気になったらページ内の「ログイン」→「会員登録」で

新規登録してみてくださいね♪

(スマホからは右上の三本線マークを押すと「ログイン」が出てきます!)


旧サイト名:Gettys(ゲッティーズ)

↑2019年2月リニューアルしました!
 

商品をお試しして、投稿によって謝礼ポイントが

100~500Pもらえます。
 

応募完了後に表示されるおすすめ商品の広告バナーを

閲覧するだけでもポイントがもらるので、

つまり当選しなくても数ポイントをGETできる!

1P=1円!

 

もらったポイントはギフト券への引き換えの他、

半額以下で商品を購入できることも!

 

数あるモニターサイトの中でも、

お得に楽しんでモニターできるサイトとして、

お気に入りです♪

食品や生活雑貨などをお試しできるのもうれしい!

 

当選人数は1~2桁と、大量当選ではありませんが

応募していると意外と、当選します!オススメ!

 

ぜひコチラのページに進んで新規会員登録を~!

 

 

 

Back to 《目次》

 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!