🏷コエタスのモニターキャンペーンでもらった

【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】

についてのレビューです🎁 ˎˊ˗

#PR  \ お風呂の鏡が簡単綺麗✨ /

.coet 

 

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

💁プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を@eccoroco5 が使ってみました

*

この記事の目次 クリックで各項目へジャンプ♪

 ・使い方

 ・使ってみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

 

商品パッケージから見る【使用上の注意】など

 

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

 

Back to 《目次》

 

 

*

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

 

 ℙ𝕣𝕠𝕕𝕦𝕔𝕥 𝕗𝕖𝕒𝕥𝕦𝕣𝕖𝕤  (商品特徴)

ガンコな水アカ・ウロコをズバッと落とす💨

浴室鏡などのなかなか取れないガンコな水アカ・ウロコを除去する鏡専用クリーナー。

鏡に最適な微粒子研磨剤を配合し、しつこい水アカ・ウロコの凹凸をスッキリ磨き落として平滑に。

粒子径約4ミクロンの研磨剤配合🌟

磨きやすい設計のグリップボトルと、最適な圧力で磨ける2層式研磨パッドを組み合わせることで、手を汚さずスピーディーに作業でき、クリアな鏡に仕上げる✨

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

シンプルなボトルデザインで浴室においても生活感を感じさせず、汚れが気になった時に手軽に使用可能。

ℝ𝕖𝕒𝕝 𝕣𝕖𝕧𝕚𝕖𝕨⁡

お風呂の鏡って、こまめに掃除をしたらいいんだけど

なかなかそうもいかず。気がついたらウロコ汚れが…💦

そんな私みたいな人たちにオススメな掃除グッズ!

気がついてからでも遅くない!

洗剤とパフが一体型になっているコチラを、

グリグリと縦横一定方向に鏡へ塗りつけるだけ〜♪

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

中央の穴からじわっと出てくる洗剤を、周囲のスポンジで塗り付けます。

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました
 

あとは水で流せば…ピッカーン🌟

プロスタッフ【ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー】を使ってみました

めちゃくちゃ簡単に綺麗になる!!

白いボトルなのもお気に入りポイントで、お風呂場や脱衣所の棚にチョコっと置いていても悪目立ちしないよ🤍

 

 

Back to 《目次》

 

 

*

 

《商品詳細》----------------------

 

《商品名》 ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー

《メーカー名》 プロスタッフ

《楽天市場価格》 768円(送料別)

《内容量》 45mL


-----------------------------------

 

この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。

また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。

 

 

公式サイト

 https://item.rakuten.co.jp/prostaff-shop/j-35/

 

 

 

この商品はコエタスさん経由でモニターしました

“コエタスってどんなサイト?”と、思った方は

コチラチェック!

(リンク先はわたしがコエタスのサイトで当選&レビューした商品の一覧ページです^^)

 

気になったらページ内の「ログイン」→「会員登録」で

新規登録してみてくださいね♪

(スマホからは右上の三本線マークを押すと「ログイン」が出てきます!)


旧サイト名:Gettys(ゲッティーズ)

↑2019年2月リニューアルしました!
 

商品をお試しして、投稿によって謝礼ポイントが

100~500Pもらえます。
 

応募完了後に表示されるおすすめ商品の広告バナーを

閲覧するだけでもポイントがもらるので、

つまり当選しなくても数ポイントをGETできる!

1P=1円!

 

もらったポイントはギフト券への引き換えの他、

半額以下で商品を購入できることも!

 

数あるモニターサイトの中でも、

お得に楽しんでモニターできるサイトとして、

お気に入りです♪

食品や生活雑貨などをお試しできるのもうれしい!

 

当選人数は1~2桁と、大量当選ではありませんが

応募していると意外と、当選します!オススメ!

 

ぜひコチラのページに進んで新規会員登録を~!

 

 

 

Back to 《目次》

 
 
 
 
 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!

 

 

 

 

 

 

コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ

キレイナビでレビュー掲載中