#PR\ちょっとしたDIYや修繕に便利!/🛠️

.tram

ヘンケルジャパン株式会社 様より #提供 いただき、

LOCTITE (ロックタイト

⁡接着剤シリーズ(3種)を

@eccoroco5 が使ってみました🎈

ロックタイトって知ってる?

家で細々とした修繕・修理や小物製作に使いやすい接着剤のブランド🌟

今回3タイプを使って、困っていたものたちの修理を完了しました!

✔︎ 強力瞬間接着剤 ブラシ付


ブラシがついてるタイプって初めて使用🔰

ピンポイントに狙ったところだけに塗れて

めちゃくちゃ使いやすい!


先から直接接着剤が出るタイプだと

多く出過ぎたり、垂れてしまったり、

塗った直後に置き場所に困ったり (転がったり)…

それら全部が解決🙆‍♀️

スタンドボトルは安定感があって便利だから

もうブラシ付きじゃないタイプに戻れないかも…!



多用途タイプな接着剤なので、

家にひとつあると何かと困った時に助かる! 



割れてしまったシャンプーボトルを吊り下げるパーツに使ってみて、断面とその周囲もチョコチョコと接着できてガッチリ付いたよ!


✔︎ 多用途補修パテ プチ


手袋付きで、練ってから使うタイプ。


耐水性、耐熱性(-30℃~120℃)があって

湿った面や水の中でも硬化するから、

浴室や洗面所の使用もOK👍

穴あけ、ヤスリがけ、塗装も対応。

玄関の表札を付けてみた!


昔ながらの思い石のタイプでもしっかりくっ付いてる〜

いくら強力タイプでも両面テープでは不安に思ってたので解決🙌

粘土みたいに練り練りして使うから

穴が開いてしまった場所を埋めたり

形を色々整えられるのがいい!


✔︎ クイックミックス


3分で硬化開始の速硬化タイプ。

独自のミキシンノズルで2液を簡単にミックスしてくれ、

混ぜる必要なく、直接塗布できます。


初回は先をチョンと千切ってから使用。

使用後の黒キャップも付いてます。


手を汚さずに使えるから、お手軽♬

 強力瞬間接着剤 ブラシ付と同じく、

シャンプーボトルを吊り下げパーツの一部に使ってみた。

細かなところにも付けやすくて良き!


いずれも、Amazonで購入可能🛒

お高いのでは?と思った人、ご安心を!

500円程度(パテに至っては400円以下)ですよー!!

 

商品リンク

 



#PR #ロックタイト #ハンドメイド #DIY

#インテリア #接着剤

#強力接着剤 #しっかり固定 #LOCTITE #diy女子 #diycrafts #diyのある暮らし #diyの暮らし #diyの記録 #diyに挑戦 #diyにハマる  


 

 

 

この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。

また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。

 

Back to 《目次》

 
 
 

 

 

 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!