\シミ取り洗剤とブラシが一体化!便利~/
.coet
ProStaff
ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ
*
*
ProStaff【ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ】の商品特長
柔らかいブラシときめ細かい泡で洗濯前の予洗いがラクにできるシミ取り洗剤。
しょうゆやミートソース、カレー等のガンコなシミやエリそでの汚れに泡が浸透し、汚れを浮かせる。
ブラシはシリコン製で柔らかく、布地を傷めず洗うことができる。
ワンプッシュで定量の泡が出るため気になったときにサッと手軽に使用できる。
漂白剤、蛍光増白剤不使用で色柄物にも安心。
参考・引用元URL:https://item.rakuten.co.jp/prostaff-shop/J-34/
画像で見る【成分表示】など
*
ProStaff【ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ】の使い方
【使用タイミング】
洗濯機に入れる直前
(泡を付けたまま放置せず、すみやかに洗濯表示に従い洗う)
【使用目安量】
5cm四方に1プッシュ
1.汚れの表面に固形物が付いている場合は取り除く。
2.カバーを外してポンプを押し、汚れに泡をつけてブラシ部分で泡をなじませる。
3.そのまま他の洗濯物と一緒に洗濯用洗剤で洗う。
参考:パッケージに記載の説明より一部抜
画像で見る【使い方】
*
ProStaff【ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ】を使ってみました
気が付いたら服についてしまっている食べこぼしやシミ。
シミ取りペンや部分用洗剤などを持っているけれど、洗剤+ブラシなどの道具が必要だからついつい面倒に感じてしまう。
そんな私には、コレ!
ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシは、ボトルとブラシが一体化してる!
部分用洗剤でこの形状、初めて見た。
めっちゃ便利~
プッシュすると泡がシリコンブラシから出てきます。
そのまま気になる汚れにつけて、ブラシでやさしくチョンチョンとなじませる。
シリコン製だから柔らかくて、ぐにぐにとよく動きます。
あまり強い力を入れずとも、なじませる程度でOK。
そのままポンと洗濯機に入れて洗濯したら…
キレイになりました!
放置するタイプではなく、洗濯機を使う直前に使用するのがポイント。
ゴシゴシとしっかり部分洗いする必要もなく、
とっても簡単。
色柄物にも気にせず使える洗剤がボトルに入っているのがいいよね。
ProStaff【ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ】 は楽天市場でも購入できます!
*
《商品詳細》----------------------
《商品名》 ズバッと 衣類のシミ取り泡ブラシ
《メーカー名》 ProStaff(プロスタッフ)
《公式楽天価格》 680円(税込)
《内容量》 150mL
-----------------------------------
この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。
また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。
▼公式サイトはコチラ▼
https://item.rakuten.co.jp/prostaff-shop/J-34/
“コエタスってどんなサイト?”と、思った方は
コチラをチェック!
(リンク先はわたしがコエタスのサイトで当選&レビューした商品の一覧ページです^^)
気になったらページ内の「ログイン」→「会員登録」で
新規登録してみてくださいね♪
(スマホからは右上の三本線マークを押すと「ログイン」が出てきます!)
旧サイト名:Gettys(ゲッティーズ)
↑2019年2月リニューアルしました!
商品をお試しして、投稿によって謝礼ポイントが
100~500Pもらえます。
応募完了後に表示されるおすすめ商品の広告バナーを
閲覧するだけでもポイントがもらるので、
つまり当選しなくても数ポイントをGETできる!
1P=1円!
もらったポイントはギフト券への引き換えの他、
半額以下で商品を購入できることも!
数あるモニターサイトの中でも、
お得に楽しんでモニターできるサイトとして、
お気に入りです♪
食品や生活雑貨などをお試しできるのもうれしい!
当選人数は1~2桁と、大量当選ではありませんが
応募していると意外と、当選します!オススメ!
ぜひコチラのページに進んで新規会員登録を~!
https://www.instagram.com/p/Co21TCXSdPt/
#プロスタッフ #シミ取り #衣類のシミ取り泡ブラシ #ズバッとキレイ #コエタス #PR #部分洗剤 #シミ取り洗剤
~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!