\LINEコラボがかわいい😍ブラウンのナルト入り🍥🍜/

三養食品【三養ラーメン】

三養食品(サムヤンしょくひん)

三養ラーメン(サムヤンラーメン)

 

公式サイト

 

 

 

*

この記事の目次 クリックで各項目へジャンプ♪

 ・イベント紹介

 ・商品紹介

 ※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

*

【ABC SmileSai 2022】に参加しました

ABCクッキングスタジオが主催する 〈食〉 のお祭りSmile Sai! 

 

全国のスタジオでの開催と、オンライン開催があり、私は9/6にABC Cooking Studioの公式Instagramでのオンライン配信に参加したよ🙋‍♀️

 

毎日を充実させるアイテムの紹介や、デモンストレーション形式のレッスンを受講 💡☺️

 

イベントの様子は9/6公開 @abccookingofficial でアーカイブ配信中🎥

 

コチラの画像が目印!↓

三養食品【三養ラーメン】

(公式YouTubeでの配信は今回ないみたい⚠️ )

 

今年はギフトボックスに、smilesaiオリジナルの不織布バックも入ってた❤️嬉しい〜🙌
届いた10品、全部がきっちり入るサイズ🛍
パンパン…😍

三養食品【三養ラーメン】

Back to 《目次》

 

*

三養食品【三養ラーメン】を食べてみました

三養 の読み方は、「サムヤン 」🗣
1963年誕生の「元祖」韓国即席麺🇰🇷🍜

三養食品【三養ラーメン】

 

販売以来110億個以上を販売する超ロングセラー商品の、カップ麺バージョン!
お湯を入れるだけでいいから、簡単にすぐ食べられちゃう💨
 

三養食品【三養ラーメン】

 

 

オレンジ色パッケージの牛だしピリ辛醤油☺️
もちもち麺は、韓国ラーメンの特徴よね👍

三養食品【三養ラーメン】

赤色パッケージの牛だし辛口醤油味もあるみたい🐂
 

ポックンパアレンジもできちゃう!

三養食品【三養ラーメン】

 

 

三養食品【三養ラーメン】

 

 

 

 

画像で見る【成分表示】など

 

三養食品【三養ラーメン】

原材料名

油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、玉ねぎエキス)、スープ(食塩、酵母エキスパウダー、粉末しょうゆ、砂糖、酵母パウダー、脱脂粉乳調製品、植物油脂、こしょう、ガーリックパウダー、唐辛子シーズニング、焙焼小麦粉、ぶどう糖、唐辛子、米粉)、かやく(大豆たん白加工品、魚肉加工品、チンゲン菜、のり、にんじん、チャイブ、唐辛子加工品)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、かんすい、香料、着色料(カロテノイド、カラメル、イカ墨)、乳化剤  、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E、カテキン)、酸味料、pH調整剤、甘味料(ステビア、キシロース)、炭酸Na 、リン酸K、ポリリン酸K、塩化アンモニウム、グリセリン、ソルビトール、加工デンプン、微粒二酸化ケイ素、(一部に小麦・乳成分・大豆・いか・ごまを含む)

 

引用元:公式サイトより

 

 

三養食品【三養ラーメン】 はAmazonや楽天市場でも購入できます!

 

※CUP LINE FRIENDSエディションではなく、袋麺バージョンだよ

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。

また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。

 

 

Back to 《目次》

 
 
 

 

 
 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!