\でてきてしまったシミに、まずは一ヵ月!/
.rash-o
Avan Time
Tone Shot Cream
*
*
アバンタイム【トーンショットクリーム】の商品特長
高い安全性と浸透力を持つ安定型ハイドロキノン(SHQ-1)を5%配合したポイントケア用クリーム。
成分が徐々に溶け出し、ターゲットエリアにアプローチする独自の製品設計であるため、低刺激でやさしいだけでなく持続的な働きが期待できる。
いつものお手入れにプラスワンで、気になる黒い影を集中攻撃!
引用元:商品提供サイトより
※整肌成分/ハイドロキノンとセタルコニウムクロリドの混合物
画像で見る【成分表示】など
*
アバンタイム【トーンショットクリーム】の使い方
【使用タイミング】
いつものお手入れの最後に
(夜の洗顔後にいつものスキンケア(化粧水・乳液等)で肌を
整えたあと)
ハイドロキノンを塗布した肌は紫外線の影響を受けやすくなっているので、日中の使用は控えること。
【適量・使用目安量】
商品パッケージやHPに記載なし。
適量を手に取り、気になる部分に重ねて叩くようにやさしくなじませる。
参考:公式サイト、パッケージに記載の説明より一部抜粋
*
アバンタイム【トーンショットクリーム】を使ってみました
👉夜専用の集中ケアクリーム!
5gと小さめのアルミチューブで、使い切りやすそうなサイズ感。
開封後の使用は、1カ月を目処に使い切ることが推奨されているようなので、このくらいの大きさがちょうど良い!(未開封の場合は使用期限:製造から3年)
参考:公式サイトQ&A
初回はキャップの反対側でツンとつついて開けるタイプです。
👉さぁ使い心地は💬
≪テクスチャー&香り≫
しっとりとした重めの白いクリーム。
香りはなし。原料っぽいニオイもない。
≪使用感≫
とってもよく伸びます!
ベタつきもほとんどないし、テカテカしないのも使い心地が良い。
👉1本3,300円で、一ヵ月以上もちそう!
「適量」がどのくらいなのか記載がないけれど、「スポットでの使用をお願いしておりますので、広範囲での使用は控えてください。」との注意事項が公式サイトQ&Aにあることから、そんなに多量にならないようにしています。
ほんの少しをしっかりピンポイントに塗り込むイメージ。
むちゃくちゃ伸びが良く、しかも使うのは1日1回なので、大きめのシミがある人でも1カ月はしっかりもちそうなチューブです。
目元の薄いシミが気になる程度の私には、1ヶ月では使い切ることが難しいほど。
そう思うと、お値段は結構手ごろな価格帯なのかもとさえ感じる。
美白・ホワイトニング系のクリームって上等なの多いから…
👉デザイン性も◎
アルミのシルバーを活かした、濃いピンクとのパッケージがオシャレで大人可愛い感じなのも、好印象!
HPもシンプルで見やすい!
*
《商品詳細》----------------------
《商品名》 トーンショットクリーム
《メーカー名》 大木製薬
《ブランド名》 アバンタイム
《価格》 3,300円(税込)
《内容量》 5g
-----------------------------------
この記事で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。
また、こちらの記事内容はあくまで個人の感想です。
≪大木製薬株式会社さんのブログリポーターに参加中♪≫
https://www.instagram.com/p/CcDYgbEP8_B/
#アバンタイム #美白 #シミ対策 #安定型ハイドロキノン #トーンショットクリーム #大木製薬 #AvanTime #ToneShotCrea #夜専用クリーム #美白クリーム #シミ対策 #シミクリーム #ハイドロキノン #SHQ1
~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!