\育てる味噌 、ついに完成🙌💕/
ひかり味噌アンバサダープログラムで【育てる味噌】に@eccoroco5がチャレンジしました🌈
育てる味噌の発酵・熟成具合を、見た目や風味の変化を通してお伝えしてきたシリーズ、ついに最終回🎥🎬
▼
11月下旬に育て始めた1kgのお味噌🐻🎁
通称「ドぉミソちゃん」♬
冷蔵庫の上が定位置になって早約4ヶ月。
「おーい 熟成具合はどうだーい?」と話しかけてきましたが、ついに完成時期!
味にだいぶ変化が出てる!
しょっぱさはかなり減って、甘さとじっくり旨味がプラスされてる〜🙌
前回1月の時よりも、さらに発酵が進んだようです❤️
色の変化は、最初からそこまで大きくはなく、薄めで黄色っぽいまま💡
まろやかな味に熟成・発酵したドぉミソちゃんの記念酢米第一回目の使用は、大好きなワカメをたっぷり入れたお味噌汁で💨❤️
自分で育てたお味噌で作る味噌汁は、おいしさひとしお。
たっぷり完成した育てる味噌、いろいろなお料理に使って行きたいと思います✨
▼
チャレンジしてみたかった手仕事の一つ、味噌育て。
一から作るのは大変そうで💦
詰め替えて見守るだけの育てる味噌は、手のかからない子で、めちゃくちゃ手軽🧡
#味噌ライフ 楽しませてもらったよ💪😎💕
ひかり味噌さん、素敵な機会をいただきありがとうございました☺️
過去投稿の2回分はこちら▼
🗣ひかり味噌アンバサダープログラム のSNS連続投稿企画 育てる味噌キャンペーン に参加中🎀
https://www.instagram.com/p/CbrGpepLWnZ/
#ひかり味噌アンバサダー #育てる味噌 #ひかり味噌 #ひかり味噌アンバサダープログラム #手仕事 #みそづくり #手仕事 #手仕事のある暮らし #味噌 #味噌の魅力 #味噌を育てる #hakarimiso
\Twitterにも投稿しました/
https://twitter.com/eccoroco5/status/1508656964791771140?s=20&t=L_P8uCSRhI_cIy_suvrb3A
~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!