\集中したい時にピッタリ!/

不要な音は遠くに感じ、話しかけられるときちんと反応できる。
水洗いで繰り返し使用可能な耳栓。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

 

https://item.rakuten.co.jp/globalroad/protect-ez01pt/?s-id=ph_pc_itemname

 

*

この記事の目次 クリックで各項目へジャンプ♪

 ・商品特長

 ・使い方

 ・使ってみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

*

【EarZzz protect】の商品特長

イヤーセラピストが考えた!声は聞こえて、周りの雑音をカットするノイズリダクション耳栓

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

声は聞こえて、余計な騒音を軽減

パソコン・ゲーム・携帯電話などの使用により、耳の中にある迷走神経を刺激する事で起こる疲れた身体と心の不調を整えるお手伝いをするイヤーセラピストが立案・開発。

常に音をひろっている耳から、騒音カットしてケアすることが大切!

 

柔らかく・痛くなりにくいとの声が多いグローバルロードの耳栓。

素材にこだわり開発し、医療用のシリコンを採用。

柔らかいシリコン素材で耳への疲れ・違和感がない。

 

2点傘の特殊構造と減音フィルターにより必要な声は聞こえて周りの騒音をカット。 

 

周りの音から耳を守る

耳穴への痛みが少なくフィット感を更に改良!

 

騒音による難聴で悩んでいる人にもオススメで、EarZzzの耳栓を装着することにより約27dBの減音を可能に。

 

2つのフランジで気になるノイズもカット!

今まで悩んでいた生活音から耳を守る。

 

様々な場所に対応

仕事中・移動中・公共機関など周囲の音がきになる時に装着可能。耳に不快な音を遮音。

 
 

充実のセット内容と製品30日保証

専用ケース付きで出張や旅行の際も持ち運びが便利。

安心の30日メーカー保証。

 
 

選べる3色

カラーは、ブラック・グリーン・クリアの3種類から好みに合わせて選択可能!

 

参考URL:https://item.rakuten.co.jp/globalroad/protect-ez01pt/?s-id=ph_pc_itemname

 

 

Back to 《目次》

 

*

【EarZzz protect】の使い方

 

おすすめの利用シーン、耐久性

【おすすめの利用シーン】

★自宅など日ごろの騒音対策

★通勤移動時

★仕事中・勉強中の集中したい時

★宿泊先でのリラックス時間

★飛行機・新幹線などの移動中

★避難所生活の備えに

 

【耐久性】

毎日使用で5~6週間ほどの耐久性。

消耗品なので、形が崩れてきたり、水洗いしても汚れが気になる時は買い替えを!

 

 

装着方法

①耳栓の持ち手部分を指でつまみ、耳をやさしく斜め後ろに引っ張りあげる。

 

②耳栓を挿入する。

ピタッとフィットする感覚がある!

 

③口を開閉して耳栓による痛みや違和感、緩みがなければ装着完了。

 

使用後の取り扱い

耳栓を取り外す際はゆっくりと抜く。

 

使用後は水洗いし、乾燥させて専用ケースに入れ保管する。

 

参考:楽天市場ショップ公式サイト、商品に同封されているリーフレットより一部抜粋

▲動画でも紹介あり!▲

 

 

画像で見る【使用上の注意】

 

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

フィットさせ方の動画のリンクは外パッケージにも!親切。

 

Back to 《目次》

 

*

【EarZzz protect】を使ってみました

耳栓と聞くと、周囲の音をしっかりカットするものだと思い込んでいました。

だから、集中したい時に使うと便利だけど、話しかけられても気が付けないかなと。

 

ところが、EarZzz protectは人の声はしっかりと認識できるんです。

周囲の音も完全にガードするのではなく、いらない音が遠くに感じるようなイメージ。

だから必要な時はちゃんと反応できる。

 

これならオフィスでの仕事中や、勉強に集中したい学生さんでも使いやすそう!

リモートワーク(完全在宅ワーク)に切り替わり、現在も毎日家でお仕事をしている夫も、この耳栓のお陰で仕事に集中しやすくなったようです。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

私はクリアカラーを選びました。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

最初は耳栓をつけなれていないから、うまく耳にフィットさせるのに時間がかかったけれど、何度か使っているとキュキュッと調整すれば「ここだ!」というポイントにフィットさせることができるようになってきました。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

フリーサイズだけどフィットしやすいシリコン製で、耳が疲れることもありません。

 

何より水洗いに対応していて、使用するたび洗えて衛生的にキープできるところも良い!

 

ケースも耳の形で可愛く、それが入っているパッケージも耳型のチャック袋!

かわいくて、なごみます。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

ついついやりたくなる、「でっかくなっちゃった」。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

ケースでもついでにやっちゃう。

 

チャック式になっている外パッケージのシールは、きれいにはがせる仕様なところも親切。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

 

LINEで使用感や意見を直接メーカーさんに伝えることもできるようになっています!手軽!

30日間のアフターケアといい、信頼感が♪EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

 

EarZzzシリーズはもともと快眠セラピストが過去に経験した睡眠不足がきっかけとなり企画・製造した商品。

リーフレットには睡眠についての情報も豊富。

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)
EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

入眠時に周囲の音が気になることがある夫用に、睡眠時用にデザインされたEarZzzの他の商品もチェック中です!

 

EarZzz protect(イヤーズー プロテクト)

楽天市場の購入後のレビュー特典で、EarZzz softもいただいちゃいました♪

 

その他、柔らかい素材で目元の癒し効果のあるアイマスクや、ホットアイマスクもあります!めっちゃ気になる!

 

 

私が購入した場所は…

 

楽天市場でGET!!

 

 

その他、公式ショップなどもあります。

 

Back to 《目次》
 

 

*

 

《商品詳細》----------------------

 

《商品名》 EarZzz protect

《使用カラー》 クリア
《メーカー名》 グローバルロード
《価格》 1,690円(税込)
《内容量》 1ペア・2個入り


-----------------------------------


 

Back to 《目次》

 
 
 
 
 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、クチコミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、評判、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!

 

 

asagakeで体験

https://asagake.com/offer/N6Fow8

 

 

.asag