まつ毛の隙間も埋めやすく、目元が浮かない漆黒!大人メイクにも◎

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナーATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ)
ニブ リクイドアイライナー

 

 

 

*

《目次》

 ・商品特長

 ・使い方

 ・使ってみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

*

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme【ニブ リクイドアイライナー】の商品特長

性別、人種、セクシュアリティをこえて。

Milano Collectionから生まれたジェンダーフリーアイライナー!

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

日本の地から生まれた恵みであるマテラパウダー(世界で唯一、愛媛県でしか取れない成分!)を配合。

目の大小も、一重も二重も、どんな瞳からも魅力を引き出せる漆黒(ブラックブラック)成分。


二年間で約100回の施策を繰り返したアイライナー。

 

 

塗れても、こすっても落ちない!にじまない!でも肌に優しい!

 

 

FSC認証落!

繊細な目元に高い密着力。


Wポリマーが肌に高密着。

肌に優しい特殊フィルム技術が色素沈着をさせない。


乾燥するとフィルムがパックのようになって皮脂や水から守る!汗や水・皮脂に強いウォータプルーフ、スマッジプルーフ対応。
 

なのにぬるま湯や洗顔でフィルムがふやけてすんなり落とせる簡単ウォッシュオフで肌負担軽減!

高密着なのに、お湯で落ちる、高技術。

 
日本のテクノロジーが作り出したNIB(ニブ)筆を採用

 

 

日本の技術を駆使し、一体型の筆先に。
弾力とコシ、書きやすさに特化した高機能筆。

筆がしなり過ぎないからコントロールがしやすく、力加減の調整が可能に。

筆先には繭糸よりも細い繊維を厳選。
フェルトのように絡み合って筆先を作り出しているため、タンクのような役割をしている。
そのため、かすれることなく繊細でしなやかなラインを維持できる。

NIB筆だから実現できた原液に近い色素濃度。
抜群の発色と色むらのない仕上がり。
アイシャドウの上からもしっかり発色。キレイ色ずっと続く!

 
 
鉱物油、香料、シリコーン、紫外線吸収剤、小麦由来成分不使用。
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミラノコレクションデザイナー中島篤氏がプロデュース

 

ミラノコレクションは、パリコレに次ぐ世界4大ファッションの祭典のうちのひとつ。

そんなミラコレで現在まで6年間連続発表を続けている唯一の日本人デザイナーが中島篤氏。
2021SSでは日本人唯一の参加が決定!

 

 

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

参考URL:https://e-smile-shop.com/products/detail.php?product_id=168

 

Back to 《目次》

 

*

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme【ニブ リクイドアイライナー】の使い方

 

筆先を45℃の角度で筆をあて細く描く

キャップを外し、まぶたや目の際に対して45℃くらいの角度で筆をあて、まつ毛の間を埋めるように際にそって細くラインを引く

 

太くしたい場合は重ねて

太くしたい場合は、筆先を少しずつ寝かせながら徐々に太くしていく

 

★必ず横置き(寝かせた)の状態で保管すること

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

参考:外パッケージに記載の説明より一部抜粋

(公式サイト「使用方法」にも記載はありますが、外パッケージの記載の方が丁寧でわかりやすい!)

Back to 《目次》

 

*

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme【ニブ リクイドアイライナー】を使ってみました

ブラックちゅうのブラック。

THE★漆黒です。

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

手の甲に描いたラインをマジマジと観察すると、ツヤもあって墨汁みたい!

 

じゃあ目元で主張しすぎるのでは?と思ったら、なんと結構目元に馴染むんだコレが。嬉しい!

 

 

コシがめちゃくちゃある筆先。

ぐいん、ぐいん♪

なので、まつ毛の隙間にも筆先が入りやすく、細かな線が引けて助かっています。

 

跳ね上げもスッと決まる!


ここしばらく細い毛が1本ずつ集合した筆タイプばかり使っていたけど、もっと細い繊維が絡み合って作られているフェルトみたいなNIBU筆も使いやすい!!

 

スマッジプルーフ・ウォータープルーフ力は抜群で、こすってもクレンジングでもかなり落ちにくいです。

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

なのに、ぬるま湯だとスルン♪と落ちるこの不思議さ!

ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ) ニブ リクイドアイライナー

 

さすが、ファッションショー界のプロがプロデュースしただけある。

コレクションの舞台上は、汗もかくやろうし、しっかり発色しないとボヤけた印象になってしまうもんね。

 

最初手の甲に試し書きした際、クレンジングで必死にこすっても全然消えなくて…。

お湯で洗った途端に落ちてビックリ。

 

年を重ねて、最近は主張の強すぎるブラックアイライナーを避け、ブラウン系ばっかりでした。

でも細くひけるこのアイライナーなら、ブラックでも目元が主張しすぎず、やりすぎないパッチリ感が出る!

まつ毛の間を埋めたい私には、かなり大ヒット。

 

しっかり太さを出したい10代の若い子メイクでも、発色はいいし筆先は扱いやすいし、大活躍してくれそう。

アラサー以降の大人メイクにもどちらにも対応していて、かなり優秀。

 

45℃くらいの角度で筆をあて…という使い方はまだ上手にいかず、練習中。

まつ毛にひっかかってガタつくことあり。

今までの自分メイク通り、瞼を軽く押し上げて粘膜側から点のように徐々に埋めていく方法だと、めっちゃうまく描けます!

 

最初はパッケージの「ジェンダーフリー」という言葉から、男性が普段メイクで使っても馴染むような発色なのかな、とイメージしたけど、ハッキリ発色で勝手なイメージを覆してくれました♪

 

Back to 《目次》
 

 

*

 

《商品詳細》----------------------

 

《商品名》 ニブ リクイドアイライナーBK1
《メーカー名》 イースマイル
《ブランド名》 ATSUSHI NAKASHIMA Cosme(アツシナカシマコスメ)
《価格》 1,980円(税抜)


-----------------------------------

 

Back to 《目次》
 

 
 
 
 

\Twitterにも投稿しました/

 

 

 
 
 
 
 

~以上、@eccoroco5による口コミ、メリット・デメリット、良いところ、オススメポイント、感想、レビュー、HOW TO USE、使用方法のご紹介でした~
参考になれば幸いです!

 

.cosm