コードレスでも使えるから手軽で、顔色や物撮りが格段に明るくキレイになる!

LEDリングライト(自撮り・スマホ/タブレット取付・クリップ・色温度調整・三脚取付対応・PC設置・女優ライト)

サンワサプライ【LEDリングライト】

 

公式サイト↓

 

 

*

《目次》

 ・商品特長

 ・使ってみました

 ・商品詳細

※PC以外で閲覧の場合は      

リンクが機能しないことがありますあせる

 

 

*

サンワサプライ【LEDリングライト】の商品特長

スマホなどに取り付けしやすいクリップ式と、三脚用、2種類のアダプタがついたWEB限定商品のLEDリングライト。

 

サンワサプライ【LEDリングライト】

特にクリップ式アダプタは1cm以内の幅さえあればどこでも使用可能なので、スマホ・タブレット・PCにもサッとセットOK!

アダプタの交換はスライドさせるだけで簡単!

サンワサプライ【LEDリングライト】

 

サンワサプライ【LEDリングライト】

 

 

 

サンワサプライ【LEDリングライト】

 

直径16cmのコンパクトサイズながら、ぐるりとLEDライトが72灯も内蔵されているのでしっかりと明るい!

 

LEDはスイッチで8500K→3000K→6500Kと、3段階で色温度を変更可能。

さらに、光量はダイヤル式で微妙な調整ができる!

明るさは最大1000ルーメン、7.5W

 

公式サイトにわかりやすい動画あり!

 

360°回転と上下の角度調整もできるので、当てたい場所にしっかり光を当てることができます。

 

また、バッテリー内蔵なので、1時間ほど充電しておけばワイレスで点灯可能。

(充電時間:約1.5時間。使用可能時間:約1~2時間)

 

1時間以上連続点灯させるときは、常時給電用ポートに接続することで内蔵バッテリーを通さずに点灯可能。

バッテリーに負荷をかけず、時間も気にせず使用できます。

 

クリップアダプタを入れても112gと軽量

鞄に入れて外出先に連れて行くのも苦になりません!

 


 

Back to 《目次》

 

*

サンワサプライ【LEDリングライト】を使ってみました

 

自然光がなくても対象物がキレイに撮れる!

 

このブログやインスタを始め、投稿したい商品の撮影に大活躍!

あるとないとでは、全然違う。

 

これまでは夜間の蛍光灯撮影ではキレイに写らないので、午前中の自然光を使えるタイミングを待って撮影していましたが、もう時間関係なく撮れるようになりました!

 

360度回せて、角度調整も自由自在!

 

 

 

「ワイヤレスで使える」というのもめっちゃ大切なポイント

 

実は三脚がセットになった別メーカーのライトを、数カ月前に1000円以内の特価で購入したのですが、どうにも毎回のセットが面倒で。

最近は全く使わずしまわれていました…

 

1枚だけでもサッと撮影したい時に、手軽にピッとつけるだけで撮影できるサンワサプライのLEDリングライトは圧倒的勝利。

バッテリー内蔵、という強み。

 

手軽といっても、安物の電池式クリップライトでは明るさが全然足りない。

このLEDリングライトなら、しっかり明るくキレイに撮れる!

 

なんてことないミカンでもこの差。

 

スイッチ1回押しの色温度:高(8500K) ※光量はいずれも同じ中程度

サンワサプライ【LEDリングライト】
サンワサプライ【LEDリングライト】

かなり明るい蛍光灯のように、くっきりはっきりと対象物が写ります!

 
 

スイッチ2回押しの色温度:低(3000K) ※光量はいずれも同じ中程度

サンワサプライ【LEDリングライト】
サンワサプライ【LEDリングライト】

電球色のような優しい光。

お料理などが映えます!

 

 

スイッチ3回押しの色温度:中(6500K) ※光量はいずれも同じ中程度

サンワサプライ【LEDリングライト】

サンワサプライ【LEDリングライト】
蛍光灯よりも優しい光で、自撮りの時に最適!
お肌のアラを飛ばして顔色をよく見せてくれます。
 
見やすく1枚にまとめると、こんな感じ▼
サンワサプライ【LEDリングライト】
 
 
切り替えはこんな感じ。
 

出来上がったお料理の写真を撮りたい時にもササっと撮影できてめっちゃいい。

 

とっても綺麗に撮れるので、私のような製品モニターとしての使い方以外に、フリマで売りたい商品やYouTube撮影などがある方にも絶対便利。

 

 

リモートでの飲み会・オンライン飲み会にも大活躍!

 

1年前からコロナのお陰で突如始まった家族や友人とのリモート会・オンライン会。

サンワサプライ【LEDリングライト】
先日もこのライトを使っていて「めっちゃいいなぁ!どこの??」と聞かれたので伝えました♪

 

それまで自撮りライトは自撮ラーなキラキラ女子の持ち物で、わたしにはあまり縁がないと思っていました。

が、不要不急の外出自粛期間だからこそ、資材投資!

しかも物撮りへの活用もできて、1台2役以上。

 

サンワサプライの製品は自信をもってオススメできます!

 

 

ワイヤレスで使用すると、さすがに50分程度で暗くなってしまうので、1時間以上使う時は常時給電用ポートを使用。

 

充電用と常時給電用のポートは左右に分かれています。

サンワサプライ【LEDリングライト】

充電用は電池マーク、常時給電用はカミナリマーク。

充電用ポートにコードを差し込むと、上にある光量調整ダイヤルの中身が赤く光り、その光が漏れてみるので充電できていると確認できます。(ある程度したら消灯するので、消灯すれば充電完了と捉えています)

時給電常用のカミナリマークにコードを差し込んでも点灯しないので、違いがわかります。

 

とはいえ、たまに使用する夫が混乱する様子なので「充」「給」と油性マジックで書いてしまいました…

黒いプラスチック素材ですが、油性ペンがいい感じに薄く見えるので著しくデザインを損ねることもなく、よかった。


 

ZOOMやSkypeなど、ビジネスシーンでのオンライン会議などでは1時間以内に終わることが多いのでバッテリーを使用しています。

 

 

まだライトを持っていない人にも、今使っているものに満足いっていない人にもオススメ

 

この商品と出会ってから、数カ月前の安物買いの銭失い、を痛感。

税込み2,980円は、私にとって飛びついて買える値段ではないにしても、使ってみるとその便利さに納得の商品です!

 

まだライト持ってないから欲しいなぁ~どこのがいいかなぁ

と思っている人にも、

今持ってるライトがイマイチ使いにくいのよね

と思っている人にも、おすすめです!

 

とりあえず、手持ちの三脚が今は百均のものしかない私。

サンワサプライ【LEDリングライト】

このライトを使うことによってムクムク撮影欲が沸いてきたので、本格的に手元画像や動画などを撮影できるようにちゃんとした三脚が欲しくなっております!

 

アダプタの交換はすごく簡単!

 

サンワダイレクト本店には、スタンド付きのものや、俯瞰撮影ができるものなど、LEDライトだけでも種類がたくさん!

 

それ以外でも面白くて目新しい商品が多く、写真もたくさんあってわかりやすいのでちょこちょこ覗きに行っています。

 

 

Back to 《目次》

 

サンワサプライ【LEDリングライト】 は楽天市場でも購入できます!

 

 

 

 

 

*

 

《商品詳細》----------------------

 

《商品名》 LEDリングライト(自撮り・スマホ/タブレット取付・クリップ・色温度調整・三脚取付対応・PC設置・女優ライト)

《品番》 200-DG020
《メーカー名》 サンワプライ
《価格》 2,980円(税込)送料無料!


-----------------------------------

 

 

Back to 《目次》

 

 

 

▼公式サイトはコチラ▼

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DG020?wand=link_rv

Back to 《目次》
 

\ instagramにもレビュー投稿しました♪ /

Instagram

https://www.instagram.com/p/CKLvlinDBwL/

 


@sanwadirect
#サンワダイレクト #アンバサダー #サンバサダー #PR #LEDリングライト #自撮り #スマホ #タブレット取付 #クリップ式 #色温度調整 #三脚取付対応 #PC設置 #女優ライト #自撮りライト #リングライト #在宅ワーク #リモートワーク #テレワーク #テレカン #撮影照明 #わたしとサンワ

 

 

\ Twitterにもレビュー投稿しました♪ /