リラックスする香りのなかで、
しっかり発汗できる入浴剤
バスクリン アーユルタイム
ラベンダー&イランイランの香り
.
バスクリン アーユルタイム ラベンダー&イランイランの香り の商品特長
入浴剤で有名なバスクリンの商品を
ホットヨガスタジオLAVAが監修!
2018年9月に発売。
LAVAといえば、店舗がたくさんあって
ホットヨガ未経験者の私でも名前を聞いたことがあります!
乳白色になったり、液体タイプではなく、バスソルトタイプ。
「アーユル」の名前からヨガの本場っぽい雰囲気はしていましたが、
ネパールの現地調査をもとに開発した美しさ引き出すバスソルトなのだとか!
オリエンタルハーブ(マチルスエキス(保湿成分))は
ネパール国立トリブバン大学アーユルヴェーダ校監修!
マチルスは、ネパールでは古くから食品などとして親しまれている植物。
ミネラルを豊富に含む、自然由来のインド産海塩(基剤)を配合。
さらに天然アロマのラベンダー精油、イランイラン精油で、
ゆったりとした気分に浸る!
お風呂の中でヨガをするのもオススメだとか!
気持ちよく呼吸ができたり、体をほぐすことができるようです。
自然物の恵みを享受し、ゆったりとした気分に浸りつつ、
健やかな毎日をサポート。
.
バスクリン アーユルタイム ラベンダー&イランイランの香り を使ってみました
オリエンタルハーブと天然アロマがしっかり染み込んだ
オレンジ色のバスソルト。
ゴロゴロと大きめの粒。
キャップの内側の線で計量。
いざ、浴槽へ投入!
入れた瞬間、オレンジ色が広がります。
しっかりした顆粒なので、投入直後は底の溶け残り目立ちましたが、
手で混ぜれば、そんなに苦労せずとも溶けてくれました。
ほら、溶けるとこんなに薄めの色に。
ふわ~っと浴室に広がる香りが、
とっても心地よい!
まるで現地のスパに行ったような気分。
リラックスしながら、長湯が苦手なわたしも
ついつい長めの入浴!
乳白色や、色が濃い入浴剤よりも
お湯の色が自然で、とても心地よい。
入浴するだけでもしっかり汗をかき、
ポカポカがお風呂を出ても継続!
お肌もヌルつかずにしっとり。
気持ちよくそのまま就寝できました。
しっかりリラックスできた証拠!
夏場のしっかり汗をかきたいときにも使いたいな♪
他にもリフレッシュ、ゆったりをテーマとした
2種類のタイプあり!
.
。.:*・゚+.。.:*・゚+《商品詳細》。.:*・゚+.。.:*・゚+
商品名:バスクリン アーユルタイム ラベンダー&イランイランの香り
販売名: アーユルタイム-a
メーカー・ブランド名: バスクリン
価格: 1,680円(税抜)
内容量: 720g(分包 40gもあり) 約18回分
ペールオレンジ
(透明タイプ)
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+。.:*・゚+.。.:*・゚
▼公式サイトはコチラ▼
≪バスクリン さんのブログリポーターに参加中♪≫
\ instagramにも短めバージョンでレビュー投稿しました♪ /