メイクブラシの汚れ落ちに、驚き!!ふわっと仕上がり。

熊野筆リセッター

 

《目次》

 商品特長

 使い方

 使ってみました

 商品詳細

 

.

熊野筆リセッター の商品特長

毎日のメイクに、メイクブラシを使っていますか?

このブラシでは、いつも同じアイテムを使っているから…
と、ついつい洗浄をサボりがち
 
でもよく見て見て!
ブラシ、バシバシになってきていませんか?
肌荒れが治らない…」
「最近メイクのりが悪いなぁ」
は、メイクブラシの汚れが原因かも!カビ菌も繁殖してるかも!ひーーー!
 
そこで使うのが、熊野筆リセッター。
熊野筆メーカーが開発したメイクブラシクリーナー!
でも単なる洗浄液じゃありません
メイクブラシ本来のふわっふわっ感までよみがえらせてくれるんです!
まさにリセット!だから商品名に「リセッター」とついてる!
 
その秘密は、汚れと毛の間に素早く入り込んで
天然成分の高分子の力で汚れをはがし取るから!
 
泡はほとんど立たず、無臭。
 
防腐剤、殺菌剤、石油系界面活性剤、
香料、鉱物油、紫外線吸収剤、
シンナー、パラペン、着色料
すべて不使用。
 
天然由来成分だから環境にも、人にも優しい!
手肌も荒れない!
排水が二次汚染源にもならない。

専用カップ付きで、目盛りもしっかり書かれているから
いつでもすぐに洗浄できる!
 

.

使い方

1.専用カップの目盛りまで注ぐ。

2.ブラシをなじませ、水をブラシの根元まで入れてつけおき。

3.ブラシを水ですすぐ。

4.水気をとって乾燥させる。

1本数分で終わる簡単ステップ!

 
本体に写真入りで使用方法が掲載されているのが、親切!

 

QRコードで動画もすぐに見られるんだな♪

 


 

.

熊野筆リセッター を使ってみました

無色透明・無臭でお水のようにサラサラの液体。

 

ファンデーションに使っているリキッドブラシから!

 

使うたびに最後はティッシュオフしているし、

いつも使っている100均のメイクブラシ洗浄液で洗ったのも

そんなに前じゃないから、あんまり汚れが出てこないかもな~

 

リキッドブラシなら約25回分。

パウダー・リップ・チークブラシでは約50回洗えるそうです!

 

Before

 

まず、なじませます。

 

ぎゃ!

 

かるくリセッターの液の中でふるだけで、こんなに汚れが!!!
 
いつも使っている洗浄液では、ここまですぐに汚れが落ちない。
何度もすすいで、洗浄液を付けて…を繰り返していたのがウソみたい。
それによって、さんざんメイクブラシを傷めつけてきたんでしょうねぇ…ごめんよブラシちゃん。
 
そして
>あんまり汚れが出てこないかもな~
こんなこと思ってた自分が恥ずかしい!

 

お水を足して、数分放置した後

すすいで完成!

 

次は、シェーディングに使っているブラシ

ずっと使っていて、そうとうな回数洗っているから

最近ボリュームダウン気味。

 

下側の目盛りまでリセッターを入れて…

 

わ!つけてすぐにブラシの周辺にモワモワ~っと茶色が!

▲見えますか?
入れただけで、この分解力!!

 

なじませ~

 

やばいくらいに、よく汚れが落ちてます。

 

おっそろしい~~~!
 
 

最後は、ノーズシャドーに使っているブラシ

 

これまた、この小さな穂先によくここまで溜まっていたな!というレベル。

 

3本とも、スッキリ洗い終えて

翌日にはふわふわに!

 

毛先がふわっとなって、

肌あたりがとても優しくなったー!

 

さすが筆の専門家が作ったリセッター。

今まで私が使ってきた安物とは、まったく仕上がりが違う!

 

家中の筆と言う筆を洗いたくなる使い心地。

これからは熊野筆リセッターで、清潔なメイクブラシを維持します!

 

.

。.:*・゚+.。.:*・゚+《商品詳細》。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

商品名: 熊野筆リセッター

メーカー名: 合同会社博雲堂

価格: 3,390円(税抜)
内容量: 500ml(約50回分) 

 

洗浄専用カップ付き

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+。.:*・゚+.。.:*・゚

 

▼公式サイトはコチラ

  https://asagake.com/21889

asagakeで体験
 

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+。.:*・゚+.。.:*・゚

 

 

\ instagramにも短めバージョンでレビュー投稿しました♪ /

Instagram