すっかりカメラブログになりつつある今日この頃。


実はM100を買ってすぐ、EF-Mのマウントアダプターを買ったんですけど、一度も使わずに6年経過。

というのも、まあ、写真でおわかりいただける通り、EF系レンズはゴツいんですよね。なのでこのカメラには完全にミスマッチ。

わかってはいたんだけどさ…


でもRFマウントなら大丈夫な気がする。

大きさは。



冒頭の写真ではズームレンズつけてますが、それより先に50mmの単焦点つけてみました。

APS-Cセンサーですので、1.6倍で80mmとなります。中望遠くらい?



明るくていいんだけど、このレンズ、うるさいんです…

ずっとジコジコ、フォーカス合わせようと躍起になってる感じ。まあ、古いからな。



猫がやわらかそうに写ります。

うるさくなければいいんだけどねぇ。



で、冒頭のレンズつけたらこんな感じ。



やっぱり最小F値の違いが出るなぁ。



テレビに映る猫。

当然、私まで写ってますよ…


どうしようかな。

50mm撒き餌レンズ買おうかな。新しいやつ。