初めての屋久島です。

2泊3日で行ってきました。

 

伊丹空港から鹿児島空港へ

 

乗換えて屋久島空港へ

プロペラ機 (^^;

 

激しく揺れましたが無事に到着

 

image

 

有名な縄文杉はこちらの映像でみました。

展示ホールでは、模型やパネルで

自然のすばらしさを学びました。

 

 

紀元杉

 

想像以上に大きく溢れる空気感は

迫力がありました。

今も成長し続けているたくましさ…

 

 

モッチョム岳が一望できるホテル

image

 

滞在中知りましたが

そのためにここに建てたそうです。

ほんと素晴らしい眺めでした。

 

 

ベランダからは海が一望

ゆったりとしたお部屋で寛げました。

 

image

 

ホテルにはこの「バンマツリ」がいっぱい咲いていて

ベランダに出ると甘い香りがしました。

 

ホテル内のウォーキングコース

image

 

image
 
 
 
 

 

たんかんやポンカンの木も栽培されて

滝もありました。

前日雨で水量が多く 

滝の音がすごかったです。

 

夕食

image

 

 

地の特産物を使った和洋折衷コース

ご飯も屋久島産のお米でした。

優しいお味で美味しかったです。

 

 

image

 

ベランダからの夕日

ちょうど世界遺産に認定されて

30周年だそうです。

 

来てよかった~

心から思いました。