夏合宿2日目 | ★ECCジュニア豊中駅前教室/玉井町教室/本町3丁目教室(大阪)の合同ブログ★  「将来使える英語を学ぼう」

★ECCジュニア豊中駅前教室/玉井町教室/本町3丁目教室(大阪)の合同ブログ★  「将来使える英語を学ぼう」

こんにちは。ECCジュニア豊中駅前・本町3丁目教室講師のAnnie、玉井町教室講師のMollyです。日々のレッスンの様子や、英語の学習法について語っていきます。よろしくお願いします。

Summer Study Camp 2014 2nd Day

合宿2日目の朝は千里川散策で始まりました。
前の日まで大雨の影響で千里川も水かさが大いに増えていました。


マイナスイオンを取り入れて~2日目もがんばります。

生き物がいません。。。
いつもならサギやら金魚やら、ヘビやらがいるのですが。。。
あ、ちなみにヌートリアもね。。。

そして恒例のコイのえさやり。
サクの横に立っただけで、コイが集まってきます。
なんと中に金色のコイが1匹まじってるんですね~。
しばらくしたら現われましたよ。
ひょっとして縁起担ぎ?ご利益ご利益

まじめにがんばっています♪

貴重な個別指導の時間~

と、思いきやスナックタイム♪
アップルパイをはふはふ言いながら食べてます。

この際、わからないところをわかるようにしよう♪

100マス計算大会優勝者、2位、3位。
おおめでとうございます♪
本気出してがんばった講師の先生含む(笑)

そして最終コマが8時半終了。
修了証書がもらえました。
2日間お疲れ様でした。

今年のサプライズは、JALの国際線機内食の即席めんがひとり一つずつ、もらえました~♪

最後に記念撮影♪
みなさん、お疲れ様でした