「3か月」の使い方で人生が変わる

                                  freee創業者

                                佐々木大輔著

 

 

 
をたまたま書店で見つけた。
 
 
 
  「3か月ごとに
   わかりやすい結果を出し続ける。
   それは、スピード感があって面白く
   ものすごい勢いで
   自分の成長を感じられる。」
 
 
例えば、この部分。
確かに!と。
 
 
そこで自分の経験を振り返ってみた。
 
 
 ブルー音符イギリスに留学した時
   3か月で英語を聞けるようになり
   言いたい事は言えるようになった。
 
ブルー音符仕事、家事、育児があっても
  「毎日必ず勉強する!」
   を3か月続けたら
   合格したい資格試験に受かった。
 
 
 ➤もちろん、その3か月間は
  起きてる間、隙間時間含め
  必死に学びました。
 
 
もうすぐ10月!
2018年が終わるまであと3か月! 
 
 
年末には成長した自分
変わった自分を感じられるよう
 
 
今日から自分と約束したことを
守って生きてみるのはどうですか?
 
 
★例えば
    自分との約束を決めるのはどうでしょう?
  • 毎日10分間は読書をする
  • 毎日10個英単語を覚える
  • 毎日与えられた課題は必ずする
  • 毎日新聞に目を通す
  • 毎日10問資格試験の過去問を解く
  • 毎日ストレッチをする
  • 毎日10分早起きする
  • 毎日ピアノの練習をする...など
 
 
 
 「あ〜えーん今日も
    自分との約束を守れなかった…」
 
 
と落ち込む前に
ほんの少しでも
自分との約束を守ってから
1日を終えると良いのです♫


 そうすると自分に自信がつき
自分を信用できるようになる。

 
たった10分
されど10分
 
 
ほんの少しでも
毎日するのと
全くしないのとでは
3か月後には大違いラブ
 
 
 
 サーチメール専用お問合せフォーム⇒ メール専用フォーム

TEL→お電話専用お問合せ番号⇒050-5264-5574

 

音譜2018年度新規生募集中

ベルECCジュニア一里山教室ベル2歳児〜高校生

2歳児から高校生まで

約100名の生徒が在籍しています。

 

英語、英会話教室ってどんなだろう❓❓

英語は初めて、英語は苦手。

日本人英会話講師って❓

英語を得意にしたい❗️

将来英語を使えるようになりたい!!

 

まずは、お気軽に無料体験レッスンを♬

 

HP⇒ https://eccjuniorbs.jp/ht281468/

お問い合わせ⇒ HP専用ダイヤル 050-5264-5574

検索は⇒ ECC 西尾かほり

 

本2018年度 新規生募集クラス本 

*継続生クラス満席

 

旗木曜 14:20~15:30 幼児 

     残席3名音譜(デジタルレッスン)

 

旗火曜 or木曜15:40〜17:20小学1.2.3年生  

    火曜 残席3名・木曜 残席2名音譜

 

旗水曜 15:40〜17:20小学4.5.6年生 

   残席3名音譜

 

旗木曜 19:00〜21:10中学1年生 

   残席2名音譜

 

旗金曜19:00~20:30高校1年生 

   残席2名音譜

 

旗金曜20:30~22:00高校2.3年生 

   残席1名音譜