オプションでは無く、標準設備であれやこれや…
すごーい!主婦のこと考えてくれる設備いっぱい!
でも…
これは適応外ですってのばっかで…
なんで、パンフレット渡したぁぁぁ





はじめに確認しとけばよかったー。
その中に、Panasonicのホシ姫さまもあったんですが、それがつかないとわかった時の悲しいこと…
オプションで付けてもらうか悩んだけど、すでにあれやこれや付けてしまってたので、削ることを考えねば…
でもあると便利やんなー。
電動、手動もあって…
電動やと壁にボタンが付いてるけど、高いの。
それに、壊れた時はどーなんの?
子供絶対押したくなるよな〜〜
紐引っ張るタイプの手動はお手頃やけど、ずっと紐ぶら下がってて、プチストレスなるやろな〜〜
なんか良いの無いかなーって考えてたら、楽天にグッドデザイン賞のあの子がいました!
DRY・WAVEちゃん!
なかなかスマートでしょ

旦那氏が下地チェッカーを天井に指して、電動ドライバーでちょいちょいと付けてくれました!
手動やけど、垂れ下がる紐無いんです!
使うときは専用のの棒があって、こーやって下ろします。
これが思ったよりめっちゃ便利で!
洗濯物はもちろんやけど、バスタオル掛けたり、バスマット掛けたり、ちょいちょいっと使える

洗濯機の上につけたけど、ここで干して外に持ってく。
雨の日はこことお風呂に洗濯かけてる〜〜
なんやったら、南側の窓際にも欲しいくらいや〜〜
絶対乾く〜〜!
旦那氏ありがとな〜〜

ちなみに楽天で2万円くらい!
そして、ほし姫ちゃんやと10何万とかやったわ〜〜

手動でも5万はしたよ…