ブログ記事一覧|みにゃおんの記憶の断片気まぐれエッセイ集 -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
みにゃおんの記憶の断片気まぐれエッセイ集
学歴ゼロの言葉ジャンキー。元ギタリスト、現・妄想詩人。映画と詩と瞑想で世界を旅する、破天荒でちょっと繊細な記録帳。
中卒だが多分天才(仮)。ジャンル迷子の言葉の旅。泣きたい奴は読みに来い。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
リアルな悪夢から目覚めて描いた詩:In a Depressive Dream
詩:My Maria’s Faith
詩: Embrace of Venus
『あの日のように抱きしめて』レビュー:記憶と偽装の果て、不死鳥は誰にも知られずに飛び立つ
穢れなき心に差す永遠の陽光的な詩: The Dream I Remember to Forget
『エターナル・サンシャイン』レビュー:記憶の迷宮で愛を問う、幻想と哲学のラブロマンス
『人生スイッチ』レビュー:理性という名の薄皮を剥がせば、誰でも野生に戻る
『カラオケ行こ!』レビュー:変声期の少年と、歌下手ヤクザの奇妙な友情
『花束みたいな恋をした』を受けての詩: Pure white marguerite
『花束みたいな恋をした』レビュー: 運命のような出会い、そしてすれ違うふたりの5年間
詩: Kill the feeling of myself 〜raison d'être〜
前章: 存在の耐えられないコーヒーブラックと鎮魂歌
白目で白日を歌い、プロジェクターに降臨し、最終的に胚になった話。
幻想詩: Dreaming Wizard - Inspired by Cinderella
オレのモテ期は人生だった 〜でも、君しか見えてない〜
爆弾(呉勝浩):狂気と秩序の狭間で揺れる人間たち(スズキタゴサク役は佐藤二郎さんになったらしい)
プロフを魔改造。MK46(マジで混沌でクセしかない)バージョン解禁。あとちょっと愛。
詩:Between the Stardust Melody and Silence
『ナミビアの砂漠』レビュー:演じること、それは誰のための現実なのか?
『ラ・ラ・ランド』レビュー:夢を見たことのあるすべての人へ
…
3
4
5
6
7
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧