ウインカーをLEDにしてみた@odax デイライトキット | ハヤブサ飼育日記 ~GSX1300R~

ウインカーをLEDにしてみた@odax デイライトキット

めちゃくちゃ久しぶりの投稿

めちゃくちゃ久しぶりのハヤブサカスタム


そろそろウインカーをLEDにしようかなと思って、ネットで色々探してたらいい感じの商品を見つけました。


odax製 デイライトキット&バックフォグキット


ウインカーがLEDになることに加えて、常時灯が追加されます。

常時灯のラインナップは下記のとおり
フロント : ブルーorホワイト
リア : レッド


ウインカーをLEDにするのに凝ったことをする元気もなく…
既製品でかんたんに取り付けられて、見た目(常時灯追加)も変わるということでデイライトキットを採用することにしました。


説明書通りに取り付ければ作業は簡単。
必要な部品は全てキットに含まれています。

付属の配線やリレーで何か不具合が出たらちゃんと組み直せばいいやという気持ちでさくっと取り付け。

(作業中の写真は撮ってません。詳しい作業方法は他のサイトで紹介されてると思うので。説明書通りで問題なく取り付け出来ました)


いきなりbefore, after






常時灯はブルーにしました。



ウインカーを作動させるとアンバーの点滅に切り替わります。

いい感じ。


続いてリア側


……

………




あ、やっぱハヤブサとR1000では根本の形状違うのね(笑




フロントはハヤブサだけど、リアはR1000(K9)


確認してから買えって?

いや〜同じスズキ系だからイケると思ったんだよね〜

バルブがS25 ピン150°タイプでハヤブサとR1000は同じってことは確認したんだけどね〜

ということでリア側はとりあえず普通のLEDバルブを付けることに。



府中の2輪館で買ってきた。

メーカーとか特にこだわりなかったのでお店に置いてあったものを買いました。

店員さんが親切でした。
「こちらの方が新しいモデルで明るいです」
「ピンのタイプは150°で大丈夫ですか?」
「リレーは大丈夫ですか?」

商品知識もあり、いろいろ気も利かせてくれました。


リアのバルブをLEDに交換して作業完了。


ハヤブサとR1000ではウインカーの根本の形状が違うので皆様気を付けてください。


何事もトライ&エラー