和歌山市の子供英会話教室 Bright Child -27ページ目

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

前回のブログ記事の続編

 

TGC Wakayama が開かれ 無事にステージに立てた次女音譜

 

それまで 毎日のように振付や立ち位置の変更がロイロに送られてきて

 

練習を繰り返し体力を消耗し 宿題をしてても寝落ちする日々zzz

 

そして 朝 電車電車に乗り遅れ

 

終わったから 曲名を言えますが(当日まで他言厳禁秘密

 

毎日毎日 Choo Choo Train 電車を聞かされ

 

連日阪和線の遅延で 帰りの電車電車が遅れ

 

本当に 電車に振り回された3週間

 

 

お疲れさまでした~お茶

 

 

image

会場で撮影が禁止されていたので YouTubeをテレビに映して

 

写真撮影

 

 

image

ただでなくても 人数の割には ステージが狭かったのに

 

前日のリハで 急遽 オーディションに落ちていた部員も参加OKと

 

LDH側から連絡があり 当日の朝も学校で2時間の特訓

 

 

image

曲の始まりは 最後尾だったのが 後ろに2名増え

 

ますます満員電車状態

 

だけど 曲の最後は 最前列で踊れて

 

Fantasticsのメンバー達とハイタッチ出来たそうですパー

 

image

 

この手のイベントに行ったことがなかったので 驚きの連続でした!

 

追加発売の券を買ったので 残念ながら お土産付きではなかったのですが、

 

プログラムと電気のつく棒は もらえました。

 

そして #TGC WAKAYAMA を SNSで投稿するともらえるカバンをもらいました。

 

途中 トイレに行き出てくると

 

image

今秋オープンする nana's green tea のお店の方に声をかけられ

 

チョコレートをもらい

 

「もし良かったら 舞妓さん達と写真撮りませんか?」と。

 

せっかくなので 撮ってもらったら

 

舞妓さんが 名前シール?みたいなのをくれました。

 

image

 

協賛されてる美容院の方が こんなのを配って下さったり 

 

お得だわ~!

 

 

最近の若者に疎い私は 出演者の殆どが知らない人達でしたが

 

シークレットゲストだったイケメン三浦翔平さんが見れたり

 

平原綾香さんのジュピターが聞けたり

 

女優としてではなくモデルとしての中条あやみさんの

 

圧倒されるオーラを感じられたり

 

予想以上に楽しいショーでした拍手

 

 

今日 次女から

 

「ヤバイ! ヤバイ! ヤバイ!」

 

と泣きそうな声えーん

 

電話がかかってきた電話

 

昭和生まれの女の古にとって

 

ヤバイ=最悪の事態

 

 

 

めちゃくちゃビビッて

 

どうしたんはてなマーク驚き

 

と尋ねると・・・

 

 

コレ

クリックしたら記事がでます

 

テレビで高校のダンス部が芸能人の方とコラボ企画されてるのを見て

 

娘は とても羨ましがっていたので その念願が叶って

 

本当に良かったね~

 

と思いますバレエ

 

 

 

 

 

 

そして 

 

「電車🚃が止まってて帰れやん」と。

 

私は 仕事があるし

 

絶対に

 

こっちの方がヤバイやんあせる

 

 

 

 

 

 

ハートのバルーン 今日は長女の20歳の誕生日 バースデーケーキ

 

週末、日本海側に泊りでカニかに座を食べに行こう!

 

といろいろ調べたのですが

 

直前だと 気に入ったお宿は満室ばかり

 

空いていたとしても特別室とかで 超高額札束

 

それに 乗り物酔いが激しい二人を連れて

 

リムジン後ろリムジン前自動車で遠出は無謀かもしれないゲローゲロー

 

という訳で 

 

和歌山で贅沢ディナーナイフとフォークに予定を変更

 

しかし

 

「こんなお高いお店に誰が行くの?」えー?

 

私が勝手に思うお店に予約の電話をするも

 

3連敗えーん

 

世の中には お高いお店に行く人がたくさんいたことを思い知る

 

最終的にたどり着けたのが

 

ビストロ ムッシュ

 

image

記念日コース ¥13,200

 

 

image

普段なら 回転寿司 何回行けるか?換算しがちですが

 

20歳記念なので ケチケチするのはやめときました。

 

image

普段 お冷しか頼みませんが

 

好きな飲み物を頼む特別な日

1泊おひとり様 ¥60,000を見た後なので金銭感覚麻痺中

 

イチゴとピーチのソーダが 一番美味しかったいちご

 

image 

チーズ味でポンデケージョみたいな茶菓子?

 

 

image

鯖のマリネ カリフラワーのムース

蟹のカクテル

ジュレやソースに手がかけられていてる印象

 

image 

半熟玉とトリュフ風味のクリーム

巣ごもり仕立て

上にのっかてたキャビアが美味しくて 我が家で好評でした

 

image

サーモンマリネの燻製

フランス料理で出てくる定番なので 美味しいけれどテンションは上がらない

 

image

めちゃくちゃ量が少なくて すくうのに苦労したスープ

 

この量なら カップコーヒーに入れておくれ!

 

味は美味しかった

 

 image

サワラのポワレ スナップエンドウのソースとアサリの泡

 

今回の料理で一番NGだったサワラ

 

付け合わせのほうれん草が甘くて美味しかった

 

 

 

image

 子羊のロースト ニンニク風味

 

 image

蝦夷鹿ロース肉のポワレ

 

肉料理は 1品を選ぶシステムで 2種類を選んでシェアしましたが

 

予想とは逆で 蝦夷鹿トナカイよりも子羊羊が獣臭くて

 

やっぱり お肉は 牛牛が美味しいよね~

 

だけど 普段食べれないものが食べれて良かったね~

 

と感想を述べあい

 

image

マスカルポーネのクリームとフルーツ

ライチゼリーと共に

 

image

ムッシュ ド ショコラとバニラアイス

 

デザートもこの2品を選びシェア

 

 

 image

こちらの誕生日プレートをサービスで用意して下さり

 

娘は 大喜びしてくれましたおねがい

 

この後

 

久しぶりに家族でカラオケに行きましたカラオケ

 

受付で

 

「学生2名と大人2名ですか?」と尋ねられ

 

(誕生日2日前の19歳の学生だから 大人じゃないよね)と

 

内心確認していたのですが

 

店員さんが

 

15歳以下だと9時以降入店出来ないので」と

 

長女の方を向いて確認したので

 

家族全員

 

お父さんえ?お母さんえ?あんぐりえ?驚きえ?

 

そっちの心配か~い?笑笑笑

驚いたぜいびっくりマーク

 

 

私の携帯の待ち受け画面にしている犬がいます犬

 

image

 

ラブ 一目ぼれ~ ラブ

 

犬に玉ねぎは 毒だと思うから 食べてないことを願いますガーン

 

image

 

この上目づかい 可愛すぎる~飛び出すハート

 

image

うちで飼っていた犬も 父の靴下をくわえて歩いてたな~

 

image

反省中❓

 

image

そうそう うちにもこんな姿になったサンダルあったわ~ 

 

この形のサンダルって

 

犬にとっては くわえて振り回したくなるオモチャなのかしら?

 

image

 

この顔を見てると

 

なぜだか癒される

 

image

 

長女に教えてもらった

 

「おでん」おでん左おでん真ん中おでん右という名の犬にもはまっていますチュー

 

うちで飼っていたのは

 

Old English Sheepdogでしたが

 

サマーカットすると おでん君みたいな

 

ビジュアルだったので

 

懐かしい

 

しっぽフリフリ しっぽフリフリ しっぽフリフリ 

 

私が死んだら楽しみにしていることは

 

過去に飼っていた犬たちと再会することだびっくりマーク

 

 

 

 

 

 
 

image

年末にせっせとお世話し Scobyちゃんの子供をどんどん増やしました。

 

image

IKEAでたくさん容器を買い お正月に会うお義母さんやお義姉さん達に

 

分けれるように準備し なんとか間に合いました。

 

1000mlのコンブチャに対して100gのお砂糖というのが基本だそうですが

 

それでは甘くて血糖値が心配なので 80gに減らしたり 60gに減らしたり

 

夏は1週間 冬は10日くらいの発酵期間と言われていますが

 

3日くらいで発酵を止めないと 酸っぱ過ぎる~とか

 

Scobyちゃんの大きさで発酵の進み具合が変わるので

 

Scobyちゃんの様子をみて

 

お世話して

 

手がかかるけど可愛い奴だ~飛び出すハートと思いながら

 

今のところ飽きずに育て中ハイハイ