書いてた記事を保存せずに消してしまった・・・
気を取り直して
再度書きますが、思い出せるかな~
「店主ひとりで調理を行いながら、できるだけ低価格で
フルコースのお料理を提供できるよう努めております」
という こだわりがある松原亭に
久しぶりに行きました。
ちょっとずつランチを注文
【オードブル5品盛り合わせ】
リンゴのコンポートを巻いた生ハム
赤ワインで調理したオニオンがのったハム
ピクルス
カレー味のブロッコリームース
パプリカのムース
とうもろこしのムース
あれ? 5品じゃなくて 6品だ!
【本日のポタージュスープ】
パンプキンスープ
牛乳を炭酸水でフワフワにしたトッピングがのってて
シュワシュワ
【本日の魚🐟料理と海老🦐を使った料理2品】
冷製の白身魚
押し麦の上にエビ+ムール貝
かろうじで写ってるパンとバター
暑くて食欲が落ちる季節ですが
カレーやトマト味の冷製料理が
本当に美味しかった~
【牛ヘレのミニステーキと今月の肉料理2品】
赤身の牛肉を ほぼレアに焼いてるので
柔らかくて あっさりと頂けて オバサンの胃にもやさしい
薄いパンの上に焼き野菜がのっているのですが、
旨味がパンに沁み込んでいて美味しい
ミートソースをナスビで挟みチーズをかけたオーブン焼き
【デザート5品盛り合わせ】
アールグレイティー
アメリカンチェリーアイスをチョコケーキで挟んだサンド
ココナッツ味のアジアなスイーツの上に梨のコンポート
枝豆ムース
マンゴーアイス
ブルーベリーアイス
全部美味しい
【お菓子一品(サービス)】
クルミキャラメル
も~~~ お腹パンパン
こちらの料理は いつ行っても
シェフお一人で
一品一品丁寧に作られていて
品数も多く驚かされます。
そして
一番驚くのが お値段
¥2,600
手間と材料費を考えたら
倍の価格でも驚かない
そのうえに
ヒトサラというサイトのクーポンを見せると
¥200 引きで
¥2,400
になります。
娘二人連れて行くので
クーポンの準備はしていたのですが、
娘達に相談すると
即「使わんとこ」と返答
¥2,600でも シェフのことが心配になる価格だし
ところが~~~~
お会計でシェフが
「お一人様 ¥2,400で」
「・・・」
うちの娘達は 小さい頃アメリカ暮らしした名残か・・・
「ありがとうございま~す」
「わ~~~ きれい~~~」
「むっっっちゃ 美味しい」
「最高!!!」
「やった~\(^_^)/」
という反応を堂々と出来る
リアクション女王達
シェフも若いオネエチャン達が喜んで食べる姿が
嬉しかったのかな~
有難くサービスを受けました。
そして8月で今の場所での営業を終え
9月の下旬~10月初旬を目途に
自宅でリニュニーアルオープンされることを
お知らせするお手伝いをすることに!
お店の前に 駐車場4台あるそうです。
お店が繁盛して欲しいが
予約のとれないお店にならないか心配だわ