今年の夏休み「作文の宿題」があるとしたら、、、 | 和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

題名

 

「夏休み・・・コロナで始まり コロナで終わる」叫び

 

どこにも行けなかったけれど

 

たくさんの人達から 優しい言葉をかけてもらえたり

 

家の外のベンチに食べ物をお供えしていって下さる方々に

 

とても甘やかされて過ごしたので

 

頭痛 発熱 咽頭炎が無いのなら

 

ずっとこのままでも良いかももぐもぐと思えるくらい

 

心温まる夏休みでした。

 

 

夜間救急で 1日分のお薬薬しか頂けなかった長女は

 

近所のかかりつけ医に連絡し薬を処方してもらったのですが

 

女医さんは「お母さんも自宅待機で家を出られないから

 

電話で女医さんは「近所の薬局さんに配達を頼んでみるわ

 

ダメなら私が持っていったげる」と悲しいキューン

 

夕方 また その女医さんから電話があり

 

「食べるものとか大丈夫? 野菜ジュースとかなら

 

すぐ届けてあげるよ」と悲しいキューン

 

娘達が小さい頃、女医さんと一緒にラジオ体操をしたり

 

病院に飾っていたビーズの作品を作っている

image

(おじいちゃんに頂いた作品の一部です)

 

おじいちゃんを紹介してもらって 夏休みの工作を手伝ってもらったり

 

とっても素敵な町内なんです飛び出すハート

 

 

今年の夏休みは 人生の3つの坂 

 

上り坂 

 

下り坂 

 

3つ目の まさか!を実感する

 

コントのような展開の日々でしたが

 

元気で過ごせる日を感謝し

 

お仕事頑張ろうびっくりマーク

 

思いました流れ星