ブログの更新が出来なかったのは 次女の高校受験につきあってたからのですが、
終わってからも
夏休み中の 物理の宿題を解き 次女がわからないところを解説したりしているので
暇ではない
※注釈 高校生の頃 物理なんて さ~~~~~っぱりわかりませんでした
Teacher すご~~~~いとか言ってくれそうな気がしますが
現役の学生じゃない今 もはやこれは学問ではなくゲーム感覚
クリア出来たら よっしゃ~ みたいな感じで
わからないところは
「Tryの初速度を そそくど としか言えない」すっごく素敵な先生の
動画を見ながら教わっています。
次女の受験話に戻ります。
去年の今頃は 毎朝6時30分に起きて 苦手な社会の復習
その時から大変お世話になっていたのが
家庭教師 てつおう先生
この先生の経歴が興味深く
両手で同時に絵や文字をかくところは圧巻
自作の歌詞で作曲し 演奏もして歌っちゃう とにかく多才過ぎる先生
地理も楽しく覚えれる!
数学もわかりやすい!
てつおう先生の祖母の動画も微笑ましくて大好き
長くなったので 第2話へ