コスパ最高&すごく美味しい フランス料理店 | 和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

 

アイシングクッキー教室の後、妹と二人でランチナイフとフォークに行きました。

 

ずっと前から気になっていたお店《フランス料理 松原亭》を検索し

 

季節のコース ¥3,800を予約。

 

すると 店主の方から「そのコースは クーポンで¥3,500になりますので

 

もう ここに書いておきますから」と仰いました。LUCKY!爆笑

 

 

 

お店の駐車場を探したのですが 多分ここかな~?と思われる所は

 

車で看板が見えず しかも 満車。

 

お店に電話すると携帯

 

「今から駐車場の方に行きます」と。

 

いやいや店主一人で切り盛りされてるのに それは申し訳ないので

 

状況を説明すると「両サイドは空いてるので 止めて貰って大丈夫です」と。

 

 

 

正直言って オシャレなフランス料理店とは言えない店内ですが

 

お料理のクオリティーは 想像以上で

 

何を食べても美味しいキラキラ

 

 

image

 

オードブル1

 

生ハムの中身は クリームチーズとドライいちじく

カモ肉とテリーヌにかかっているソースが とても美味しい

オレンジ色は パプリカのソース

 

 

 

image

 

オードブル2

 

しっとりジューシーな豚肉にかかったマンゴーのソースが美味しい

付け合わせの温野菜も丁寧に味付けされていて美味しい

 

 

 

image

 

パン&コーンとジャガイモの冷製スープ

 

暑い日に ぴったりなスープ

 

 

 

image

 

甲殻類の料理

 

海老と貝を春巻きの皮でまき 外はパリッと 中はプリッと 

もう何のソースが覚えてませんが、とにかく美味しい

 

 

image

 

魚料理

 

上にカリッ揚げられてポテトがのっていて インゲンやトマトの夏野菜も添えられていて

美味しい~~~~しか出てこない。

ここで すでに満腹

 

 

image

 

牛ヘレミニステーキ フォアグラ添え

 

焼き揚げされたフォアグラは 外はカリッ中はトロッとした食感で

牛ヘレも美味しいミディアム加減

超満腹なのに 美味しく頂きました。

 

 

 

image

 

デザート

 

チェリーパイ、抹茶ケーキ、ババロア&フルーツ、ほうじ茶アイス、ブルーベリーアイス・・・多分。

 

 

最後に 撮り忘れたのですが 

 

お茶菓子(満腹で持って帰ったのですが やっぱり美味しい)・桃とミントの紅茶が出てきました。

 

 

最初っから 最後まで 本当に1品1品丁寧に手作りされていて

 

いったい何種類のソースがあるの?ってくらい いろんな味が楽しめて

 

コストパフォーマンスが良すぎて お店は大丈夫なのだろうか?と心配になりました。

 

お会計で「今日のオマール海老は良くなかったので ¥100引きます」と店主が申し出てくださったのですが、

 

「とんでもないです。十分に価値のあるお料理だったので大丈夫です。」とお断りし

 

次回は 家族を連れてこよう!と思いながらお店をあとにしました。