スピードの出ない?車 | 和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

 

   前回の親子留学では 地元広告記事で見つけた個人の方から車車を買い、

 

友達に売ってもらいましたが、これは時間もかかるし 迷惑もかかるので 今回は 

 

レンタカーをするしかないと思っていました。けれど、保険を入れると1ヶ月15万円~

 

20万円かかるのでした滝汗  だけど、車無しで生活は無理なので 借りるしかない、、、

 

と思っていたら 私の救世主=グランパとグランマは 買い換えの為に売った

 

自分たちの車をディーラーから買い戻し、往復2時間かけて私が泊まっていた

 

ホテルまで届けてくれました。そして、保険も自分達が契約している保険屋さんを

 

手配してくれて 格安で入れました。

 

ところが、、、 この車、アクセルを踏み込んでも 全然スピードが出ない。 こんな

 

感じで よく往復2時間も高速道路をはしって乗ってこれたな~と感謝するやら

 

グランパの運転テクニックを教えてもらいたかったり。それにしても乗りにくいな~と

 

思ってました。だけど、せっかく手配してくれた車にケチをつけたくないしな~と

 

思いつつも「この車、あまりスピード出ないですね」とふってみた。よくよく話していると

 

私は ずっとLOWで運転していたことが判明。今まで乗ったことがある車とギアの表示が

 

違ったので、全然気づいてませんでした。「だから、お父さんは このスピードで高速を

 

運転して車をとってきてくれたと思い 気の毒に思ってました」と言ったら大爆笑されたり 

 

Poor ○○○ と同情されたり。 私は恥ずかしかったけど ホッとしましたとさ。