Hi there 
和歌山市で「子供英会話教室 Bright Child」で先生しています。
教室のこと、留学記(大学、専門学校、親子)、その他 日々のことを綴りたいと思います。
Facebookページで 教室の様子を動画で公開中。
「いいね!」をポチっ!としてもらえたら感謝です

和歌山市で「子供英会話教室 Bright Child」で先生しています。
教室のこと、留学記(大学、専門学校、親子)、その他 日々のことを綴りたいと思います。
Facebookページで 教室の様子を動画で公開中。


ソルトレイクシティー空港から南にフリーウェイを走っていると右手にThanksgiving
Pointというエリアが見えてきます。一番目立つ建物の壁には 恐竜の絵が描かれていて
そこは 恐竜博物館 Dinosaur Museum
大きな骨格標本が たっくさんあります。恐竜に詳しい人とぜひ来たい場所です。
石版に化石のレプリカが彫られていて その上に紙をひいて濃い鉛筆でこすっています。
水と砂の中に恐竜のおもちゃが埋まっていて探しているだけ。
服が濡れないように ゴムエプロンを貸してくれるのが いいね!と思った記憶あり。
恐竜博物館の売店は、恐竜グッズを中心に科学系のグッズが売られていて
子供達は喜んで試供品で遊んでました。 Thanksgiving Pointエリアには オシャレな
雑貨屋さんがあり欲しいものがありましたが、帰国する時の荷造りを考えると何も買えま
せんでした。
子供達が 友達のお父さんに買ってもらったお菓子がコレ! 太いストローなような
容器に 好きな味の粉ラムネのようなもの だけど 食感はカリッとしているとか。自分で
自由につめていき まるでサンドアートのよう。量り売りだったと思います。日本人からする
と、アメリカらしい毒々しいお菓子に見えましたが、味は悪くなかったようです。