アメリカの歯医者さん | 和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

Hi there!パー
  和歌山市の子供英会話教室 Bright Child ニコニコ の Teacher です。
              気の向くままに 綴っています。 

Facebookページで動画を公開中。「いいね!」をポチっ!としてもらえたら感謝ですピンクハート

 

 

  日本を出発する前に 歯科医でチェックしてもらい万全な状態だったはずにも

 

関わらず 3ヶ月足らずで長女の歯が欠けた。 赤ちゃんの頃からヨダレを一切

 

垂らさなかった長女は歯が弱い。ヨダレだらだら酔っ払いだった次女は 歯が強い。

 

きっと口の中の状態は ヨダレでリセットされるからなのではないかと勝手に解釈。

 

  

   アメリカ人は 日本人以上に歯の白さや並びを大事にしているように思う。

 

日本より技術が進んでいるかも、、、とも思った。

 

   私が大学生の時だから ウン十年も前に虫歯の治療をアメリカで受けた

 

ことがある。確か予約の時間が 午前7時とか普通にあった。友達が まだ夜明け

 

前に家を出て歯医者さんに行っていたのでびっくりしたこともあるびっくり 

 

   最初に、治療する歯だけが露出するように穴が開いたゴム生地を虫歯にかけ 

 

残りのゴム生地は逆さテントのようにはられて口の周りにあるので 一切 水や歯の

 

かけら等が飛んでこなくて 本当に快適だったことを覚えている。 

 

歯の治療の前にLaughing Gas(笑気ガス)をするか?と尋ねられた。日本にいる時、

 

アメリカ人の英会話教師から その話を聞いたことがあったので 試してみることに。

 

名前通りのことが起きるのかと期待していたが、数秒でおちてしまい 起こされた後も

 

目が覚めず 夢遊病のようにアパートまでふらふらと帰った記憶があるzzz

 

  

    アメリカの歯医者さんに悪いイメージはなかったので、電話帳で小児歯科を探し

 

無料で検査してくれるところに行ってみた。明るく綺麗で オモチャや本もある待合室。

 

子供は 治療中に見るビデオを選ばせてもらい 私は問診表を記入した。診察室は

 

海賊船のようなデコレーションで、ちょっとしたテーマパークのような雰囲気。診察椅子が

 

倒れると天井にある画面から選んだアニメがながれていた 。診察が終わると 子供は

 

海賊船の宝箱から 好きなものを選んでもらえるシステムで 無料の診察でこんなに

 

楽しませてもらってもいいのー口笛ビックリマーク と思った。

 

だがしかし、、、治療方法に愕然滝汗 次のアポをとろうとする受付の人に「また電話

 

します」と言い残し逃げるように退散。 だって 「歯を3本抜く!」 と言われたから。

 

  

   帰って、ネットで相談にのって下さる日本人の先生にメールを送りました。

 

何人かの先生に相談させてもらったのですが、一番丁寧に返信下さったのが、

 

入れ歯専門の先生爆  笑 納得のいく説明で とっても有難かったです。 

 

 

   その後、どうしたか?

 

全く痛みが無かったので、そのまま日本に帰り 日本で治療しましたとさ。