和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

私の趣味=異国の料理体験

 

アラブ料理を食べたことが無かったので

 

行ってみたかったお店に夜訪問

 

テレビで紹介された後だったので

 

予約でほぼ満席でしたが

 

なんとか2名OKしてもらえました。

 

 

 

 
有機ローズソーダ ¥570
(綺麗な色ですが・・・グラスの色、おいしい!)
 
ザクロ ¥570
(ザクロって後に口の中にざらつき?が残り独特な味)

 

 

 
タッブーレ ¥990
(ブルグル(挽割小麦)、トマト、ミント、パセリなどを
オリーブオイル、塩、レモン汁であえたサラダ)
 
ひらめき「上記の説明のまんまの料理で
 
赤い粒粒は 生のザクロの実
 
ザクロ攻撃で口の中がやられる~~~
 
そして、蝶々🦋もビックリのパセリの量
 
パセリ好きの長女もギブする日本人には恐ろしい料理」

 

 

 
ラム肉サジーエ ¥2,980
(サジーエと呼ばれるフライパンのような鉄の浅井鍋兼お皿で
調理したお料理です。ブレンドされたスパイスと共に
調理された肉は柔らかく食べやすいと好評です。
ラム肉、玉ねぎ、パプリカ、トマト、オリーブオイル)
 
ひらめき 湯気が出てる熱々の状態で運ばれてきて
 
お肉を一口食べた時は 柔らかくてラムの臭みが全くなくて
 
美味し~と思ったのですが 一緒に食べたかった
 
バスティライス ¥360が
 
運ばれてこない、、、
 
10分以上待っても来ないので
 
お店の方に声をかけたら
 
やっと出てきて
 
食べる頃には 美味しさ半減 悲しい
 
 
image

 

バクラヴァ ¥540

(パイ生地の間にナッツの女王ピスタチオとクルミ、

カシュ―ナッツなどをたっぷり挟んだ、

中東を代表する贅沢なペイストリー)

 

ひらめき 「手で掴んで食べて下さいとお店の方に

 

言われて食べました。確かにフォークでさしたら

 

バラバラになりそう・・・

 

思った通りの味でした」

 

 

次回来る時は コース料理がいいなびっくりマークと思いました。

 

予約されてるカップル達は ほとんどコース料理で

 

一つのプレートにいろんな前菜が少しずつのっていて

 

いいな~と(二人で山盛りのパセリは地獄ドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊藤ハム米久ホールディングスの株を

 

リベ大の両学長がお薦めするタイミングで

 

優待品がもらえる200株を買ったら

 

含み益が現在

 

プラス¥344,000となっていて

 

両学長の偉大さをここでも実感

 

優待品と一緒に

 

image

こんなチラシも同封されてました。

 

 

 

image

 

娘達の救援物資にしようと2種類注文

 

 

 

image

こちらのセットの

 

image

 

実物中身「大感謝セット」

 

¥3,980(税込)+ 送料

 

 

 

imagevh

こちらのセットの

 

image

 

実物中身「米久お惣菜ジャンボセット」

 

¥7,280(税込) 送料無料

 

 

 

 

 今のところ 生ハムとチーズケーゼと中華ちまきを

 

食べましたが 美味しかったもぐもぐ

 

一番食べたかったビーフシチューは救援物資となり

 

旅立っていきました笑い泣き

 

娘達よ 食レポよろしく~カラオケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたし主婦の頭の中

 

カータンBLOG

 

で紹介されているものを

 

見たり

 

食べたり

 

買ったり

 

するのが好きなのですが

 

今回も買って愛用中なのが

 

コチラ

 

image

 

紹介されている記事 ①

 

紹介されている記事 ②

 

image

 

箱を開けるとまた箱

 

image

 

マトリョーシカか!?

 

image

 

うちの子は ピンク

 

キラキラとっても美しい状態で入ってましたキラキラ

 

 

image

 

丁寧な説明書?注意書き? と トゲトゲアップ

 

こんな文言が添えなければいけないほどのモノでしたピリピリ

 

image

 

想像以上の痛み 滝汗

 

忍耐との闘い 笑い泣き

 

からの眠り落ち チーン

 

 

最初の5分間くらいは

 

まさしく「江戸時代の拷問」という表現がピッタリ

 

我が家も夫がドハマりし

 

私より シャク(ティ) 叫び

 

やった後は 血行がよくなり

 

痒みが 効いてる~~~って感じで

 

心地よい

 

 

 

 

私が 買った正規品は ¥16,500でしたが

 

今リンクにとぶと ー10%中で ¥14,850

 

リンクを貼る為にアメブロ経由で検索すると ¥23,000

 

値段にすごく幅があるので

 

良いタイミングで買えるとラッキー流れ星

 

 

 

シェアハウスに住む次女の部屋は狭いタラー

 

キッチン・バス・トイレ共同で

 

9.9平米の自室には

 

机・椅子・ベッド・冷蔵後・エアコン

 

扉のない横棒だけのクローゼット

 

以上

 

留学生がスーツケースでやって来ても

 

即生活出来る仕様で

 

食器やキッチン用品を買う必要がなくて

 

助かりますが

 

とにかく狭い

 

チューリップ春からハイビスカス夏になり

 

使わない布団類をどこにしまう?問題

 

そこで買った商品がこちら

 

 

 

 

最初は布団ケースを探していたのですが、

 

クローゼットの上の幅に合うものが見つからずガーン

 

え~~~い クッションカバーを買って

 

クッションとして使ってしまえ~~~ラブラブ

 

 

image

 

ベッドの上に置けば 良き背もたれになりグッ

 

image

 

中には掛布団と毛布が入ってます。

 

ポチッとする👆時は

 

シンプルな布の縫い合わせなのに1,580円って高いな~えー?

 

と思ったのですが

 

モチモチっとした肌触りで

 

伸縮がよくきいて出し入れしやすく

 

使い心地が良いので

 

ハート大満足ハート

 

 

 

image

 

あら?

 

斬新な?収納方法でしょ!

 

とか思って書いてましたが、

 

今 私の背中にもこんなものが・・・

 

もちっとした(←コレ好きかも)

 

冷感食感の座布団4枚を洗ったら

 

綿が偏ってしまい平坦に座れなくなり

 

捨てるのも勿体ないので

 

今ココに入ってたアセアセ

 

 

9月20日土曜日18:30

 

[重要]【寒河江市ふるさと納税】謝礼品発送のお知らせ

 

というメールが届いた手紙

 

アセアセ

 明日から3日間 留守なのだが・・・ガーン

 

3カ月くらい前に申し込み、

 

受け取り指定日時出来ないお品が

 

このタイミングでやってくるとは~ ガーンガーンガーン

 

なぜなら 到着予定の商品が ぶどうぶどう

 

 

 

遥か昔にアメリカに行き

 

 ホストファミリーの家で デザートにブドウがだされ

 

私が必死で皮を剥こうとしてたら驚かれた

 

思い出深い皮ごと食べれるブドウが大好き ラブ

 

月曜日に家に到着した模様だが

 

受け取れないものは 受け取れない ショボーン

 

火曜日に山形県の郵便局から私の携帯に

 

電話があり 水曜日の夕方受け取ることにした。

 

家に着き インターホンに残っている画像をチェックしたキョロキョロ

 

保冷車で配達しててくれ~~~)と祈りながら見るとお願い

 

フツーのワンボックスカー

 

しかも 月曜日 ご丁寧に 

 

朝・昼・夕方の3回も配達記録が ガーンガーンガーン

 

image

 

収穫した日から5日が過ぎ

 

ついに受け取った商品の箱には

 

「デリケートなぶどうが入っています。

 

取り扱いには、充分なご配慮をお願いします。」

 

と書かれていたからか・・・

 

外見はとても綺麗キラキラ

 

image

 

包装紙を開け

 

image

 

お任せぶどうにワクワクし

 

image

 

じゃ~~~~~ん

 

干しブドウになってなくて 良かったおねがい

 

image

 

しかし、裏向けると 

 

品種おまかせセット

 

選抜高妻は 無事ではなかった・・・えーん

 

しかし、食べてみると全然大丈夫で

 

めちゃくちゃ うま~~~い照れ

 

ホームページの画像をお借りして

 

始めて知ったのだが

 

皮ごと食べれたのか~~~

 

image

 

指でつまむと簡単にツルンとむけたので

 

こんな状態にして食べてしまったわ爆  笑

 

ホストファミリーにまた笑われる~~~

 

 

シャインマスカットは 

 

採れたてのような状態でビックリびっくり 

 

選抜高妻というブドウは 

 

めちゃくちゃジューシーなので

 

袋が濡れてしまったようです。

 

 

衝撃!?画像

 

先日 主人が 500円で買ってきたよ爆  笑

 

image