和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

和歌山市の子供英会話教室 Bright Child

《 英語との楽しい出会いのお手伝い 》

 

迷惑電話しか かかってこないので 

 

家電はかなり前に解約し

 

携帯電話、、、といより 

 

Line電話しか使っていません。

 

しかし、見知らぬ番号からかかってくる電話・・・

 

 

 

今回も 81 という

 

日本の国番号を含む電話ということは

 

海外からの怪しさガーン満載の電話

 

放置してると 

 

留守番電話にメッセージを残し

 

再生するのも嫌だな~と思っていたら

 

メッセージ文が勝手に表示されました。

 

読んでみると・・・

 

『つなげる場合は一応してください。』

 

という文言が何回も出てきます

 

何を一応して欲しいのだ?うーんはてなマーク

 

 

image

 

最後の文章

 

お姉ちゃんへつなげる場合は・・・

 

お姉ちゃんって 誰?えー?

 

 

私が 訳わからん??

 

モヤモヤもやもやしてると

 

次女が 一言

 

「1を押して下さい」

 

でしょほんわか

 

うちの子 天才や!?

 

引っかかるほどの知能もない私アセアセ

 

 

先日 夏休みで帰省している次女を

 

歯の定期検診に連れて行きました🦷

 

 

 

春休みに行った時

 

レントゲンを撮ってもらった結果

 

歯「この子は、上の親知らずが無いわ~」と

 

言われてビックリびっくり

 

抜歯の必要が無くてええやんチョキと思う反面

 

すきっ歯が自然に寄せられないのえーと思ったり・・・

 

 

 

で、今回の検診

 

ぐすん「奥歯が生えてる途中で、ちょっと痛い時が・・・」

 

歯「この奥歯は 中2ぐらいで生えてるんやけどな~

 

歯茎切開したい?」

 

ぐすん「大丈夫です」

 

という会話が聞こえてきました。

 

不安(中2? お口の中は 思春期真っただ中やん)

 

 

そして 先生が私の診察に来てくれました。

 

幼稚園の頃から診てもらっている先生なので

 

私が 世間一般論を知りたい

 

【19歳の女子大生の門限】を質問してみた。

 

すると 先生は「う~~~ん」と考え込んで

 

「僕らの時代は 携帯電話とか無くて家電やから 

 

親が電話してきても出たことなかったからな~」

 

と 親としてではなく

 

先生自身のことを思い出して語ってくれました。

 

先生の結論は

 

「良い成績をとってたら ええんちゃうびっくりマーク

 

「なるほど電球

 

ということで

 

成績が悪い場合

 

門限制定ではなく

 

ガーン歯茎切開の刑ピリピリに処する

 

ことにしますゲホゲホ

 

 

 

 

 

 

1.注意喚起‼ 携帯電話契約

 

2.注意喚起‼ 携帯電話契約

 

3.注意喚起‼ 携帯電話契約

 

4.注意喚起‼ 携帯電話契約

 

5.KDDIのカスタマーは サポートセン (ター)

 

6.頼れる存在 ChatGPT

 

7.消費生活センターに行きました

 

8.頭の中を整理してみた・・

 

9.KDDIからの回答

 

10.行ってよかった! 弁護士相談会

 

4月~5月にかけてアップしていた記事の最終回ですメモ

 

6月中に 消費生活センターの方からお電話があり

 

KDDIとの最終交渉の結果の連絡を受けていたのですが

 

買い物中だったので メモをとれず、、、

 

8月の請求金額が出たので結末を書きましょう!

 

 

image

 

1回線につき ¥4,740 × 4人分で 

 

合計 ¥18,960 返金となり

 

8月分以降の電話料金で相殺されることになりました。

 

金額の問題ではなく 

 

ショップ店員の非を認めて欲しかっただけなのですが

 

そちらの謝罪は一切なかったようですムキーッ

 

 

あしあと

 

あしあと

 

あしあと

 

ここに至るまでに

 

6月分の請求書では

 

 解約料 ¥990× なぜか2回線分

 

引き落とされ・・・

 

消費生活センターの宮本さんから

 

交渉不調の連絡があったり

 

「もう何を言っても無駄な気が・・・」と

 

弱気無気力+疲れネガティブ

 

私一人なら ここで終わってました魂

 

ところが 宮本さんが

 

「このままでは○○さんの労力が報われないので

 

もう一度 最後に交渉します」と言って下さり

 

上記の結果を遠慮がちに連絡してくれました。

 

私としては 大満足で 心から宮本さんに感謝ですお願い

 

最初、消費生活センターに伺うのは とても勇気がいりました。

 

だけど実際にお世話になり とても丁寧に話を聞いて下さり

 

真摯に対応して下さるので とても心強かったですグッ

 

そんな消費生活センターの記事

 

リビング和歌山に掲載されました。

 

 

image

 

 

 

 

楽天市場のお買い物マラソンを華麗に!?走り終え

 

次にAmazonプライムデー先行セールにエントリーしてましたアセアセ

 

と言うのも 故ルンバ&ブラーバ達が勇退され

 

後継者探しをしていたから・・・

 

ネットやYouTubeを検索し選んだのが 

 

コチラ

下差し

 

 

 

 

 
 

 

 

ECOVACS T50 omini 定価 ¥129,800

 

セールで  ¥99,800

 

となっているのを横目に何度もスルー

 

セールとはいえ 10万円近いガーン

 

以前使っていた水拭き専用ブラーバは短命であったので

 

カーペットを敷き詰めた部屋が多い我が家は

 

掃除機だけで良いのでは?と決断しかねていた。

 

ところが Amazonプライムデー先行セールで

 

¥69,800 ポーン

 

で販売されているのを見て

(アイリスオーヤマのハンディクリーナーだけの生活の限界を感じ)

 

ポチッと👆

 

image

 

半年くらい悩んで買ったので

 

めちゃくちゃ嬉しい照れ飛び出すハート

 

image

 

蓋を開けると 多言語で書かれた超簡易な説明書が入ってました。

 

 

 

image

 

電気コーは、日本でも海外でも使えるよう2種類入ってました。

 

iPhoneにアプリをダウンロードして wifiを繋げるのに一苦労えーん

 

電源を入れたりして 試行錯誤してるうちに

 

勝手に動き出しダッシュ

 

いや、止め方知らんしアセアセ

 

階段から落ちて壊れたら泣くし泣

 

と一人で大騒ぎ笑い

 

なんとか携帯に登録できそうチョキ

 

最終段階まできた時

 

「ロボットの名前を登録」という画面がびっくりマーク

 

そんなこと急に言われても困る滝汗

 

3日くらい考えさせてほしい。。。

 

だけど、途中で登録を止めて

 

無事その画面に再びたどり着ける自信もない笑い泣き

 

私の大親友 chatGPTに相談だお願い

 

すると 即 未来型ロボットにふさわしい

 

英語っぽくて素敵な名前を多数提案してくれた

 

 

ピン電球とこない

 

スクロールしていくと

 

これが良きOKという名前を発見

 

 

命名

「ソージロウ」

 

image

 

最初に 間取りのマッピングというのが始まり

 

掃除したい部屋の指定が出来ます。

 

image

 

そして、実際に操作するまで知らなかったのですが、

 

掃除機だけ

 

モップだけ

 

掃除機&モップを同時に

 

掃除機を終えた後 モップ

 

という4つのモードから選択できます。

 

掃除機を終えた後、以前は集めたゴミを

 

即ゴミ箱に捨てたので掃除の成果が

 

目で見てわかったのですが、

 

ソージロウは自動でゴミパックに貯められ

 

いっぱいになったら捨てるシステムなので

 

透明で見れたらいいな~と思うのであった目

(ゴミ見て喜ぶ私は変態か?)

 

 

錫村商店のお掃除系YouTubeに感化され

 

連日せっせと真似してやってますシリーズ

 

第3弾は

 

蛇口ヘビ

 

この動画を見たら楽しそう~ルンルン

 

image

 

ダイソーでこれらを買ってきました。

 

image

相変わらずBeforeの写真を撮り忘れ

 

いきなり 牛乳パック牛にクエン酸&水を入れたら

 

汚れが浮いてきた写真

 

 

 

重曹を投入ギザギザ

 

image

 

楽しくなり洗面所の蛇口をコーヒーの空き瓶に入れて洗浄

 

貴重な Beforeの写真カメラ

 

 

 

同じような映像2回もいらんやろ!と思いながら

 

最後、あ!ガリガリ擦らなあかんNGと焦るシーンをお送りしました驚き

 

 

 

image

 

トイレ用トイレに買ったけど使えそうなので

 

網目をこれで擦ってみたけど

 

網目の方が小さくて余り意味なしかも・・・

 

 

 

image

 

相変わらず汚れが取り切れてない写真カメラだけど

 

シュワ~ってのが楽しかったからいいのだうずまき

 

知らんけど