正直、最近ストレスが溜まっていました。
慣れない国での生活。なかなか思うように進まない言語の習得。
そして、パートナーとその子どもたちとの4人での生活。
家の中にいてもリラックスできない時があります。
そんな時、何度か歩いて近くの湖のほとりまで足を運びました。
夏が終わって、涼しい秋の気候に変わってきたこの頃。
湖には誰もいません。
今日はひとりで、湖畔の岩の上に座ってみました。
ポケットからイヤホンを取り出し、音声ガイドの瞑想をスタート。
目を閉じて、ガイドの声と自分の呼吸に意識を向けると、少しずつ心のざわざわが静まっていきます。
瞑想を終えたあと、波の音だけが静かに耳に届きました。
心が乱れている時に、自然の中に身を置くこと。
それがどれだけ自分にとって大切か、あらためて気づかされました。
水のそば、森の中、山の中
何か特別なことをしなくても、ただそこにいるだけで心を整えてくれるようです。
焦らず、無理せず、今日の自分にできることだけを。