日本のように四季がはっきりしているスイス。
夏は気温も上がり、人々も陽気に外へ繰り出す季節です。

週末ごとにあちこちでイベントが開かれていますが、その中でも夏限定の「野外シネマ(Openair Cinema)」はすっかり定着しているようです。

 

近くの街で2箇所、夏の間ほぼ毎日上映している野外シネマがあると知り、今月どちらにも行ってみました。

しかも会場はどちらも「お城」びっくり
お城で映画鑑賞なんて、なかなかできない体験ですよね。それだけでワクワクしてしまいます黄色い花

 

🎬 Rolle(ローザンヌ近郊)

↓お城のすぐ隣、芝生の上にシネマが設置されていて、デッキチェアに座ってのんびり鑑賞できます。開放的でリラックスした雰囲気。
 
🎬 Morges(モルジュ)
↓こちらはお城の中庭が会場。歴史ある建物に囲まれた空間で映画を見るという特別感があります。

上映作品はフランス語が中心ですが、英語の映画もいくつかあり、私は両方の会場で英語上映の日を選んで行ってみました。

会場にはドリンクやスナックを販売する売店もあり、映画館のような気分が味わえます。

ただし開始は夜9時と少し遅め。

皆ディナーを済ませてから集まってくるようです。

 

夜の涼しい空気の中で見る映画は、普段とはひと味違って新鮮でしたラブラブ

個人的には、芝生でリラックスできるRolleの方が居心地が良くてお気に入りです。

 

冬のスイスは寒くて家にこもることが多いと聞きますが、夏はこうして外に出て存分に楽しむ。

その雰囲気がとても伝わってきました。