ミニマム生活で日々の暮らしをスリム化している私。
先日、愛用していたローズウォーターの化粧水が切れてしまい、「次は何を使おう?」と考えていたときに思い出したのが肌は「身体の中で一番大きな臓器」だということ。
 

口に入れられないものは、お肌にも直接つけたくない…。

そんな思いでナチュラルなスキンケアをネットで探していて出会ったキーワードが「麹(こうじ)水」でした。

麹ときれいな水だけで作れる化粧水で、しかも飲み物としても体に良いそうですびっくりマーク


スイスでは麹は手に入りにくいのですが、ちょうど最近、出張でシンガポールに行っていた彼に乾燥麹をたくさん持って帰ってもらっていたところでしたニコニコ
塩麹や甘酒を作ったばかりで麹がたっぷり残っていたので、これは試さない理由がありません。

 

麹水の作り方(基本レシピ)

  • ミネラルウォーターなどのきれいな水 500ml

  • 乾燥麹 100g

麹を水に入れて、冷蔵庫で約8時間置くだけ。
できた麹水は冷蔵庫で保存します。とても簡単です。

数日以内に使い切ってしまった方がよいようです。
(※詳細レシピや効果はネット検索してみてください)

 

麹水のうれしい効果

《飲むと…》

  • 腸内環境を整える

  • メラニン生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ

  • ビタミンB群による疲労回復・貧血予防

《肌に塗ると…》

  • 潤いアップ

  • 美白効果

などの効果があるそうです。
麹は同じものを2〜3回使え、残った麹は料理や顔パックにも活用可能。捨てる部分がほとんどないのも魅力です。

 

実際に1週間続けてみて…
飲み水を麹水に置き換え、化粧水も麹水に。
おかげで肌のしっとり感が増し、自然の菌の力にちょっと感動しています。

飲んでも塗っても頼もしい麹水。しばらくこの新習慣を続けてみようと思います。
 

自然派スキンケアや腸活に興味がある方、ぜひ一度試してみてください黄色い花

↑フィルターつきの容器で作ってみました。
 

↑化粧水用は小さな容器に入れて別で冷蔵庫に保管してます。