先週から「ジンジャーショット」にハマってます
生姜(しょうが)を絞った濃厚な生姜ジュース。
生姜の辛味がガツンと刺激が強いので
小さなショットサイズで飲んでいます。
味のバリエーションは色々あるようです。
レモン入り、ターメリック入り、はちみつ入り、りんごジュース入りなどなど。。。
ハマったきっかけはこちらのインスタ投稿でした。
アンチエイジングの専門家オーガスタさんが、生姜がミトコンドリアの修復に良い食材という投稿をされていたのを見かけました。
「生姜、毎日摂ってないなぁ。。身体に良いのであれば毎日取るには生姜ジュースかな?」
ノマド生活中の私です。先週はドバイにおり、滞在ホテルの下のカフェで朝コーヒーを買いにいったら、なんとジンジャーショットも売ってありました。
「おっ、ここにある!買ってみよう!」
最初に試してみた時は、生姜の刺激に喉が熱くなり飲みにくさにびっくり
健康に良いと言われるともっと欲しくなる
ということで先週から毎日ショットを朝に飲んでおります。
生姜の刺激にも慣れてきました。
ドバイでよく見かけたのはこちらのBarakatというブランドのものでした。
生姜の効能を調べてみました。
・血行促進
・免疫力を高める
・抗炎症作用や抗酸化作用
・消化促進
などが挙げられるようです。優秀ですね

今週は子どもがパパと一緒に住んでいる家(スイス)に滞在させてもらっております。
キッチンにて今週はついに自分でもジンジャーショット作ってみました。
朝ショット習慣継続中です

ジンジャーショットで検索するとネットでも色々と情報が出てきますのでご興味があれば検索してみてください
