週末いかがお過ごしでしょうか。あっという間に4月になりましたね!今週末は実はバリに遊びにきております。
シンガポールからとっても近く、そして国境も開いてきたので思い切ってお友達と遊びにきました。その話はまた別で投稿させて頂きます
さてさて、沖縄のお塩「ぬちまーす」聞いたことありますか。
シンガポールの会社の同僚で、沖縄出身の男性の方がいるんです。彼が料理好きなので、たまにレシピ交換などするのですが、昨年「ぬちまーす」のことを教えてくれました。
沖縄の海水から作ったお塩でミネラルたっぷりとのことでした。
年末に日本に帰った際にお店で売っているのを見かけ、即買いでシンガポールに持ち帰ってきてました。
開けてみるとさらっさらのパウダー状のお塩
ミネラルが21種類も入っているそうで、すこし苦みがあるけれどまろやかな味です。
マグネシウムも豊富だそうです。
土鍋ご飯を炊く時や、サラダなどに使ってます。
身体に良いもの、身体が喜ぶもの、美味しく摂りたいですよね
ぬちまーすおすすめです