こんにちは。
洋服選び日々面倒と思うことってありますか。
先日、保険のチームの上司と同僚が2人家に来ました。
(シンガポールでは、今は家に1日2人までしか呼んではいけないルールなのです)
上司からトレーニングを受けるためで、気分を変えて家にご招待したのです。
2人揃って会社から支給されている会社のロゴ入りのポロシャツ着てます。
私「あれ、今日会社のイベント何かあるの?」
上司「何にもないよ。服選ぶの面倒くさかったから会社のポロシャツ着てきたの。」
同僚「私もよ~。面倒くさくてこれ着てきちゃった。偶然同じこと考えてたね。がはは」
私「」
服選ぶの面倒で会社のポロシャツ着て出かける感覚がわからない💦
プロフィール写真を撮る時やお客さんに会う時はきっちりしたお洋服をもちろん着る彼女たち。そのイメージでいたので会社のロゴ入りポロシャツ揃って着ちゃっているところにちょっとしたカルチャーショックでした。
住む国・文化によって常識・感覚は異なるなぁとまた気づいた機会になりました。
周りの目や「世間の常識」、気にしすぎていないですか。
常識に囚われず、あなたがしたいこと、良いと信じることをもう少し押しても良いかも