こんにちは。
さてさて、先月から保険エージェントの仕事が公式に始まりました。大事なお金を扱う仕事なので研修や学ぶことも毎日たくさんあり、とても勉強になっています。
今回は「お金の話」を少しシェアさせてください。
お金は銀行に預けておくのが安全。
と子供の頃に教わったと思いませんか。
銀行で預けた場合、貯めているお金はほとんど増えないですよね。。利息が1%以下の場合がほとんど。。
シンガポールの物価は年に約1.5%上がっています。
(過去10年間の平均。こちらを参考にしました↓)
銀行に預けたままにしていると、年に1.5%上がっていく物価
に対して持っているお金の価値が上がらないので、相対的に価値が下がっていってしまう
のです。
「お金を増やす」というコンセプト、親にも学校でも習わなかったなぁ。
今の仕事はシンガポール人のチームの中で日本人は私1人なのです。チームの仲間や上司に
「自分やお客さんの将来のためにしっかりお金のこと勉強して情報はシェアしていかないと。面倒でも必要な作業でしょう。」
と日々教わっており、とても勉強になってます。
将来に備えて、「お金を増やす」視点でご自分の財産のこと見直してみてください![]()
もう皆さんが知っている知識かとは思いますが、少しずつ学んだことをブログでもシェアさせていただきますね。
少しでも考えるきっかけや役立つ情報になれば嬉しいです。
*昭和生まれのアラフォー同僚とのお金の話をした時のことはこちらで紹介しております。↓
