おはようございます。

 

実は数日前から夏休みを取ってまして、子供たちと3人でクルーズ船に乗っております。規制が多く、国外に出れない狭いシンガポール住民の私たち。昨年からシンガポールで流行っている、いわゆる「Cruise To Nowhere(どこにも行かないクルーズ船)なんです。

パスポートチェック、PCR検査されますが、クルーズ船は海に浮かんでいるだけで、どの国にも入らず、何にもない海の真ん中で浮かんでいるだけなんです。

地図をみると今日浮かんでいるのはマレーシアとインドネシアの間の海の真ん中。雨が降らない海のエリアを探して途中ゆっくり移動したり、止まっていたり。

乗っているのはRoyal Caribbeanというアメリカのクルーズ船です。

スケールがかなり大きい16階建ての船でプール、レストラン、ゴーカート、ジム、ダンスショーなどなど船にいることを忘れるくらい立派な建物です。施設が充実しているホテルにStaycation(ステイケーション)に来たかのようです。

 

夫にも一緒に来たいと実は言われていたのですが、、、別居している状況で、ホリデー一緒に来てもお互いに楽しめないと思い、お断りしていました。

 

別居してから初の3人でのホリデー。お友達家族と一緒に来ております。

 

アメリカ式にスタッフの皆さんがトレーニングされていて、レストランでは「リクエストあれば何でも言ってくださいね!」「Is everything ok ? 」と笑顔での気が利くサービス。

笑顔のサービスが少ないシンガポールから来ると、とっても感動します。

どこに行っても自然に「Thank You!」と気持ちよく言えるサービスです。

 

一緒に来たがっていた夫には申し訳ない。という気持ちもありつつ、心置きなく子供たちとお友達ご家族とリラックスできたホリデーが過ごせています。行かせてくれた夫に感謝です。やっぱり無理して一緒に来ていたら、遠慮して楽しめなかったと思います。

「いい人」になりすぎて無理してがんばりすぎたのが結局別居につながった原因の1つだと私は思っています真顔

自分が無理をしない、自分が楽しめる。ことをもう少しわがままに考えたいなと思う今年です。

 

「いい人」になりがちな、あなた。自分のハッピー晴れを大事にしてくださいニコニコ

 

*Royal Caribbeanこちら参照ください↓

https://www.royalcaribbean.com/sgp/en