おはようございます。シンガポールのEMPSUです。
シンガポールで子宮頸がん検査受けれるのは産婦人科ですが、プライベートのクリニックだと検査代がけっこう高いんです。。私の場合は検査では保険も効かないし。。
私は2人目の子を産んだローカルの産婦人科の先生のところで年に一度行ってますが、$400くらいとられます。問診代も入れて。。
日本人の同僚から「子宮頸がん検査が安く受けられるところがないでしょうか。」と聞かれたことをきっかけに、少し調べてみましたのでシェアさせていただきますね!
*ただしあくまで電話で私の同僚が問い合わせしたときの電話での返答内容なので事実と相違ある箇所もあるかもしれません。
詳細のご確認はご自分でお問い合わせをお願い致します。
Poly Clinic
PolyClinic(公立のクリニック)ですとお手頃価格で検査してくれるそうです。30歳以上はHPV Test検査がおすすめとのことです。30歳以下はPap Smear Test(パップ検査)になるようです。https://www.healthhub.sg/
電話でローカルの同僚に問い合わせをしてもらったところ:
EPホルダーでも$120+GSTで受けれる(デポジットで$52取られますが当日精算の際にこの分は引きます。)そうです。条件もあるみたいなので、詳細やご確認は直接お願いします<m(__)m>
Singapore Cancer Society
シンガポール・キャンサー・ソサエティという団体ではシンガポール人&PRであれば無料で検査をしてくれるそうです。
電話でローカル社員にこちらも問い合わせしてもらったのですが、EPホルダーの外国人は対象外で受け付けられないそうです💦
HPV 検査とPap Smear検査のことはネットに色々載っていますので検索してみてください。
かかりつけの産婦人科のお医者さんがいらっしゃる場合はそちらで受けてもらうのが安心。という方もいらっしゃるかとは思います。
参考になれば嬉しいです。