あなたのやってみたいことって何ですか?
学びが多いので、中田あっちゃんのYoutube大学、たまに観ます。
本のまとめをしてくれている動画、読まなくても要点をわかりやすいプレゼンしてくれているのでありがたいです。
最近観て、ヒントになったのはこちら!
「いくつになってもずっとやりたかったことをやりなさい。」の本のまとめ動画です。
「自分に言い訳せずに、歳は関係なく、やりたいことは今やりなさい。生きている限りミッションは終わっていない!」というメッセージの本のようです。やりたいことを実践するための具体的なアプローチも書かれているようです。(動画だけで私はまだ本読んでないです!)
本はこちらです。
やりたいことをやっていくための具体的なツールとして
①モーニングノート(朝一で思考をメモ)
②アーティストデート(週一回1時間あるとしたら新鮮な体験として何をしたいかを書きだして実践してやってみる)
③ソロ・ウォーキング(スマホももたず、一人でウォーキング)
④メモワール(人生を分割して振り返る)
という4つのツールが紹介されてます。
私は②のアーティストデート、最近意識して行っています。他の3つはできてないですがw
最近体験した私の「アーティストデート」の例としては、陶芸クラス、瞑想の練習、サウナ、アイソレーションタンクなどです。今後やってみたいことは茶道、油絵、パン作り教室、着付け教室など頭に浮かんでます。
「やりたいことは今やる!」は最近読んだ本や聴いたポッドキャストでも何度か目にした、耳にしたアドバイスでした。
「”今”の積み重ねが未来につながる。」
「やりたいことをすぐ行動に移すことの積み重ねが、ポジティブな思考パターンへの変化に繋がっていく」
友達におすすめしてもらった斎藤一人さんの本、「天が味方する引き寄せの法則」の本でも同じようなメッセージがありました。
あなたのやりたかったこと、今やってみませんか。
ワクワクする今がよりハッピーな未来を引き寄せる。
私は信じてます
(あっちゃんいつもありがとう)