4月1日 金曜日
四月に入りました。月日が今年もどんどん過ぎていきます。
桜がずいぶん咲いてきました。
詳しくは目黒区のツィッターで
https://twitter.com/#!/meguro_city
被災地の皆さん・頑張ってください。
お亡くなりになられた方のご冥福をおかけいたします。
皆さん地震の被害大丈夫ですか。
節電の為電気を少し消させていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。
変りそばが桜切になりました。
桜の葉と花を練りこんだ手打ち変りそばです。
手打ち桜切そば 700円
生アナゴ使用 築地仕入れ
穴子天そば・うどん 1200円
車えび使用 中伊豆直送本わさび付
天ざるそば・うどん 1500円
そば入りお弁当
そば弁当 1500円
そば・海老天・煮しめ・サラダ入り
650円定食・・。
筍とシメジご飯。
OLランチに最適 日替わりてんぷらとそば・ご飯・味噌汁・おしんこが付いてます
日替わり天ぷらセットの天ぷらは
かき揚げ天
会食などのご予約承ります。
ご法事のご利用にも是非当店をご指名ください。
twitter始めました。
https://twitter.com/gensoba
綿抜(わたぬき)、更衣(衣替え)(
かつては、冬の間に防寒として着物に詰めた綿を旧暦4月1日に抜いていた。ここから、 「四月一日(四月朔日)」と書いて「わたぬき」と読む姓も存在する。
トレーニングの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。年度始めからトレーニングを始めようという日。
ストラップの日
ストラップの販売・制作会社ストラップヤが2009年に制定。1991年4月1日に日本初のストラップ用の穴が開けられた携帯電話「mova TZ-804」が発売されたことに由来