2月25日 金曜日  

 今日は暖かく良い天気です。

 隣のたこ薬師の梅が満開です。
また、当店の桜が咲き初めました。
三年前に植えた河津桜です・・
今年はささやかな花見ができそうです・・・


 会食などのご予約承ります。
ご法事のご利用にも是非当店をご指名ください。

 twitter始めました。
https://twitter.com/gensoba

 

野球ヤクルトスワローズ

新外国人選手の調子がよさそうです。

外野争いがんばれ~


信州産そば使用

手打ち粗挽きそば 600円

生アナゴ使用  築地仕入れ
穴子天そば・うどん  1200円


 車えび使用  中伊豆直送本わさび付
天ざるそば・うどん  1500円


 そば入りお弁当
そば弁当  1500円
そば・海老天・煮しめ・サラダ入り


650円定食・・。

カレー丼。


OLランチに最適 日替わりてんぷらとそば・ご飯・味噌汁・おしんこが付いてます

日替わり天ぷらセットの天ぷらは      

あなご天

のどごしを愉しめる蕎麦・会席 目黒不動門前 海老民[日本そば 会席]


JR 目黒駅 10分
〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-11-10 リベラニノミヤ105号
 



 そば殻 差し上げます。
詳しくはお電話で
0337116621

夕刊紙の日
 1969(昭和44)年、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのがこの日です。
 ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915(大正4)年の10月10日で、「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました。

 箱根用水完成の日
 1670(寛文10)年、日本の土木史上重要な意味を持つ箱根用水が完成しました。
 湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となって5年かけて完成させました。