12月11日 土曜日
お知らせ
本日まことに勝手ながらお昼のみの営業です。
夜はお休みごめんなさい。
忘・新年会のご予約承ります。
ご法事のご利用にも是非当店をご指名ください。
twitter始めました。
https://twitter.com/gensobaのどごしを愉しめる蕎麦・会席 目黒不動門前 海老民[日本そば 会席]
JR 目黒駅 10分
〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-11-10 リベラニノミヤ105号
そば殻 差し上げます。
詳しくはお電話で
0337116621
お店のホームページがあります。
こちらにも是非・・・・
http://r.gnavi.co.jp/a339900/
http://www.geocities.jp/ebitamihonten/
百円玉の日
1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替って、鳳凰デザインの百円玉が登場しました。
発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました。
ユニセフ創立記念日
1946(昭和21)年、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立されました。
1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になりましたが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになりました。
胃腸の日
日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ
お知らせ
本日まことに勝手ながらお昼のみの営業です。
夜はお休みごめんなさい。
忘・新年会のご予約承ります。
ご法事のご利用にも是非当店をご指名ください。
twitter始めました。
https://twitter.com/gensoba
今週の特別メニュー
広田産生牡蛎使用
牡蛎南そば・うどん 1000円
群馬産まいたけ使用
まいたけ天そば・うどん 1000円
暮れになってきました。
忘・新年会のご予約お受けいたします。
ご法事のご利用にも是非当店をご指名ください。
求人情報。
当店では只今ホール及び洗い場のアルバイトを募集中です。週二日。一日に時間より。
日曜、祝日、年末年始できる人優遇。 委細面談、お気軽にお問い合わせください。
03-3711-6621 店長まで
当店契約そば畑、長野県いいじま町の
新そばの収穫が終わり
新そばを打ち始めました。
車えび使用 中伊豆直送本わさび付
天ざるそば・うどん 1500円
そば入りお弁当
そば弁当 1500円
そば・海老天・煮しめ・サラダ入り
650円定食・・。
平日限定。
OLランチに最適 日替わりてんぷらとそば・ご飯・味噌汁・おしんこが付いてます
日替わり天ぷらセットの天ぷらは
穴子天 1000円
おろしせいろいろいろ
なめこおろしせいろ
しらすおろしせいろ
長らくお休みしていました
そば味噌販売始めました。
お土産そば味噌・・750円
詳しくはお電話で
0337116621
お店のホームページがあります。
こちらにも是非・・・・
http://r.gnavi.co.jp/a339900/
http://www.geocities.jp/ebitamihonten/
百円玉の日
1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替って、鳳凰デザインの百円玉が登場しました。
発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました。
ユニセフ創立記念日
1946(昭和21)年、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立されました。
1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になりましたが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになりました。
胃腸の日
日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ