7月6日 火曜日

 今日も蒸し暑い朝です。時折雨も

今日もゲリラ豪雨が降るのかなぁ~

議院選挙が始まりました。

今回も選挙サービス実施します。クラッカー

選挙に行って『投票済証』をもらってください。

一枚に一杯生ビールサービスいたします。

ウーロン茶でもOK

期日前投票でもOK 


カレーうどんが出来て今年で100周年だとか・・
蕎麦屋のカレーうどん癖になります。
でも私は・「やっぱりカレーはそばでしょう」
つけカレーせいろも出来ます。
是非どうぞ・・・


 夏です。坂道ウオーキング始めませんか。

http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_eisei/kenko/sakamichi_walking/index.html

 twitter始めました。
https://twitter.com/gensoba

 

野球ヤクルトスワローズ

 今日から阪神三連戦

がんばれ~

http://www.yakult-swallows.co.jp/index.html


おろしせいろいろいろ  各800円

なめこおろしせいろ

山菜おろしせいろ


 車えび使用  中伊豆直送本わさび付
天ざるそば・うどん  1500円


 そば入りお弁当
そば弁当  1500円
そば・海老天・煮しめ・サラダ入り


信州産玄そば使用

手打ち粗挽きそば  600円



650円定食・・。

しらす丼。


OLランチに最適 日替わりてんぷらとそば・ご飯・味噌汁・おしんこが付いてます
日替わり天ぷらセットの天ぷらは      

きす天



のどごしを愉しめる蕎麦・会席 目黒不動門前 海老民[日本そば 会席]


JR 目黒駅 10分
〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-11-10 リベラニノミヤ105号 


 そば殻 差し上げます。
詳しくはお電話で
0337116621

お店のホームページがあります。
こちらにも是非・・・・
http://r.gnavi.co.jp/a339900/
http://www.geocities.jp/ebitamihonten/

ゼロ戦の日
  零式艦上戦闘機、いわゆるゼロ戦の試作器による試験飛行が始まったのが1939(昭和14)年のこの日です。
 ゼロ戦は「小回りが利き、飛行距離の長い戦闘機を」という海軍の要求で堀越二郎が設計しました。

サラダ記念日
 歌人の俵万智さんが1987(昭和62)年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日から。
 この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させました。
 スーパーやドレッシングのメーカー等が、商品の売り上げを伸ばそうとPRを行っています。

公認会計士の日
 日本公認会計士協会が1991(平成3)年に制定。
 1948(昭和23)年、「公認会計士法」が制定されました。
 公認会計士は、財産目録・貸借対照表・損益計算書書その他財務書類の監査・証明をしています。