3月15日 日曜日
昨日は貸切でご迷惑をおかけしました。
本日は平常営業です。
よい天気の日曜日・・お散歩にいらっしゃいませんか。
今変わりそばが桜切に成りました。
桜の花びらと葉を練りこんだ手打ちそばです。
たこ薬師の桜が満開です。
靴の記念日
1870年(明治3年)の今日、東京・築地入船町に日本で初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して、1932年(昭和7年)に日本靴連盟が制定したもの。現在、入船町には「靴業発祥の地」の記念碑が建っている。
田舎そばを値下げしました。
こちらにも今日のお勧めがあります。
どうぞ http://ameblo.jp/ebitami/
忘・新年会・御会合・ご法事ご予約を承ります。寄せ鍋コース4200円より。
お座敷18名様・テーブル30名様・貸切60名様までOKです。
詳しくはぐるなびホームページで・・
http://r.gnavi.co.jp/a339900/
玄そば・抜き実・石臼挽き粉の販売を始めました。
長野・福井・北海道産を取り揃えています。
詳しくはお電話で・・03-3711-6621
昨日は貸切でご迷惑をおかけしました。
本日は平常営業です。
よい天気の日曜日・・お散歩にいらっしゃいませんか。
今変わりそばが桜切に成りました。
桜の花びらと葉を練りこんだ手打ちそばです。
たこ薬師の桜が満開です。
靴の記念日
1870年(明治3年)の今日、東京・築地入船町に日本で初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して、1932年(昭和7年)に日本靴連盟が制定したもの。現在、入船町には「靴業発祥の地」の記念碑が建っている。
田舎そばを値下げしました。
こちらにも今日のお勧めがあります。
どうぞ http://ameblo.jp/ebitami/
忘・新年会・御会合・ご法事ご予約を承ります。寄せ鍋コース4200円より。
お座敷18名様・テーブル30名様・貸切60名様までOKです。
詳しくはぐるなびホームページで・・
http://r.gnavi.co.jp/a339900/
玄そば・抜き実・石臼挽き粉の販売を始めました。
長野・福井・北海道産を取り揃えています。
詳しくはお電話で・・03-3711-6621